水屋敷主人の雑文


2002.11.


11.1. 11/3(日)萬勝酒蔵ライブ
11/3(日)有家の萬勝さんの酒蔵
ピアノ&バイオリンのコンサートがあります。

現役の酒蔵でのライブは、島原半島でははじめての試みです。
お時間ある方はどうぞ〜!^^

詳しくは http://mizu929.fc2web.com/news/bansho/20021103/00top.htm
11.1. 文化祭
学校では文化祭の季節になってきました。

今は昔、25年ほど前の中学時代(笑)
文化祭で、フォークを学級のみんなで歌いましたネ〜!^^

なごり雪、イチゴ白書をもう一度、東へ西へ!の三曲を合唱し、
楽器もみんなでギターひいたりして、、、
ちなみに私はウッドベースでした

今の若者!?も、フォークギターなんて弾いて歌うのでしょうか!?
11.1. 季節はずれの花
普通、5月連休明けに咲くつつじ
なにをとち狂ったか、一輪だけ咲いてます。

画像はこちら
http://www.fsinet.or.jp/~diary01/2002/10diary.htm
10/26のところ

イチバン日当たりがいい場所の花なんでしょうが、
自然のもつ力なんでしょうネ!?^^
11.2. 島原地域一市五町合併協議会HP
有明町、島原市、深江町、布津町、有家町、西有家町
1市5町での合併協議会のHPが11/1から開設されたようです。

島原地域一市五町合併協議会 http://www.shimabara.jp/gappeikyo/

ほかの町の方にも参考になる資料もいろいろあるようですので、
合併問題に興味ある方は見てみてください。^^
11.2. 「自主的合併」から「強制合併」へ
11/1のasahi.comニュースです。
http://www.asahi.com/politics/update/1101/008.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
町村なくし市へ「強制」再編  地方制度調査会で私案

地方分権の担い手である自治体のあり方を検討している
地方制度調査会の西尾勝・副会長(国際基督教大学教授)は、
1日の同調査会の専門小委員会で、
市町村合併の進め方に関し、
「将来は市を基礎的自治体にして町村をなくしていく」という案を提出した。

合併特例法が切れる05年3月以降は、
現在のような「財政的な特典」をつけず、強力に合併を推進する
としており、
「自主的合併」から「強制合併」への転換をうかがわせる内容だ。

自民党の地方自治に関する検討プロジェクトチームも、
合併せずに残った「人口1万人以下の自治体」について、
業務を窓口サービスに限定する方針を確認している。

西尾案はこれと軌を一にしたもので、
今後の議論のたたき台として、
来年3月の中間報告の方向付けに大きな影響を与えるとみられる。

「アメからムチ」への流れが見て取れることから、
全国で進む市町村合併の動きに一層拍車がかかりそうだ。

西尾案は、
福祉や教育、まちづくりなどの事務をすべて処理する基礎的自治体として
市を位置づけ、
「人口が一定規模に満たない自治体の解消」を目標とすべきだとした。

そのうえで、特例法の失効後は、
合併によって「解消すべき」自治体の人口規模を法律で明示し、
都道府県や国が指導するとした。

案には明記されていないが、
人口1万人程度が念頭にあると見られる。
(後略)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

つまり人口1万人以下の自治体は、近い将来、解消させられるということです!(←すごいですネ!^^)

ちなみに島原半島で1万人以下の自治体は
  愛野町 4867  吾妻町 7725  瑞穂町 5998  深江町 8149  布津町 5019 
  有家町 9209  西有家町8756  北有馬町4360  南有馬町6408  口之津町6872 
  加津佐町8272  南串山町4795  千々石町5826 (H12データ)

1万人以上の自治体は
  小浜町 11571  国見町 11458  有明町 11958 
   ですが、これはH12データなのでH17(2005)時点では、1万人割ってるかも?
みなみに 島原市 39605 

このニュースによると、島原半島の16町は「合併を避けられない」ということですネ。
(合併しないと解消させられちゃうんですから、、、)
で、ぢゃあ「どう合併するか?」という方法論になってくると思います。

どちらにせよ、「国の見方」は「人口データ」がベースに考える!ということがハッキリわかると思います。

「人口が多い合併」が望ましい!ということが言えるでしょうネ。^^

ちなみに島原半島1市16町が一つになると16万人(H12データ) *2025年の人口予想13万人
11.3. なごり雪フィルムコンサート
行ってきました!良かったですヨ〜!

大林監督のトークは、
物静かな語り口の中にも、力強いメッセージがありました。

映画もたいへん良質なもので、叙情的なファンタジーだと私は感じました。

派手で刺激的なハリウッド映画の対極にあり
人間の内側のひろがりを、自然に感じれる映画ですネ。

伊勢さんのアコースティックライブも
独特の歌いまわしと力強い演奏で感動モノ!

大林さんと伊勢さんでもコラボ「泣く前」も素晴らしいです!

「豊かさ」って何なんだろう?と考えるいい機会になったと思います。
いい一日でした!
11.3. ある休日
先日の木曜日休みました。

午後から昼飯食いに行こう!と、女房と車で国見の「ソルミネ」へ!
入り口に「本日定休日」の看板が、、、、

しょうがないと、森山の黒タン赤タンへ!
(黒い坦々麺・赤い坦々麺のこと、店の名前は○○軒。忘れた)
そこも定休日!(笑)

しょうがないとあたりを見わますと「助格らーめん」が目に付き、早速食!
一日10杯限定のちゃんぽん600円とらーめん530円を注文!

 #けっこう美味かったですヨ。
  ちゃんぽんはお得感アリ!らーめんは450円なら○カナ^^

さあこれからどうしよう!と
諫早のSHOPまわりをし、長崎のリーマン友人にTELL!
夜空いてるとのことなので、晩飯の約束をして長崎へGO!

久しぶりの長崎!雨だった!(笑)

西洋館の雑貨屋で格安お香をGET!
1箱200円!中華街で250円だったので満足!(笑)

長崎の招き猫屋で、気に入った一体をGETして浜ブラ!
桃太郎のブタマンを3人前買い込み、コンピュータウンで友人と待ち合わせ。

車で、ジャズバーKitty Houseへ!
http://www1.cncm.ne.jp/~kitty/jazzy%20bar/jazzy%20bar.html
カレー、パスタ、ピザ、ノンアルコールビール!(笑)を食して帰路へ!

 #ここのカリーは絶品ですヨ〜!

途中、矢上で「一麺亭」を見つけ、ラーメンを食!
和風とんこつで580円!これもチト高い!味も私好みではなかったですネ。

ということで夜12時ごろ帰宅。
まぁこういう風に行き当たりばったりの休日も、たまにはいいもんです。(笑)
11.3. 「躾」について
毎度のせりふですが(笑)
「今の子供」は「自分の親」をなめているので、
「自分の親」の延長上の「一般の大人」もなめてしまうのだと思います。

「躾」をするのは、やっぱり「親」(保護者)でしょう!

誰もが、生まれた時は、純真無垢な生き物だと思います。
食べ方を教え、言葉を教え、服を着ることを教え、
学問を教え、常識を教え、だんだんと成長していきます。

自分が未熟なことを自覚していない親が多いですヨ〜。
(子無しの私が言っても説得力ないケド^^)

躾をしない親が増えた現状の中で
ぢゃあ誰が躾をするの?ってことになりますが、
誰もしないでしょうネ(笑)
少なくとも私自身はタッチする気はまったくありません。^^

ろくでもない子供には
ろくでもない親たちがいて
その上には
ろくでもない爺さん婆さんがいるという、チェーン(連鎖)だと思います。

それをどこで断ち切るか?と同じことだと思います。

私は、常に「自分が(一人で)できるかどうか?」を判断基準においているので、
そういうことには立ち入る気がありません。(←冷たい)

うぅ〜ん、それでもどうするか?と聞かれたら、私が思いつく方法は二つかな
 ・幼稚園又は小学校低学年で「躾」の授業をする
 ・テレビで「躾」について徹底的に取り上げる

「鉄は熱いうちに打て」か、「テレビ教で洗脳する」か、ですネ。^^

「甘ったれている人」が、すべて悪いのではなく、
「甘えているのに、甘えていることを自覚していない人」が、問題ですので、
「キチンと自分と向き合うこと」さえ教えれば、そんな悪人はいないと思っているのですが、、、


そういえば、
以前、TV番組の「金八先生」でも、
学校の空き教室を使って、地元の年配者との交流を促す取り組みが描かれてました。
抽象的に言うと「地域ぐるみでの教育」になっていくんでしょうネ。

でも、あくまでも「対処療法的なフォロー」であって、「基本は家庭」だと思います。^^
11.4. 九州も寒い
今日の長崎は、12月中旬の寒さだそうで、久しぶりに重ね着しております。^^

雲仙の紅葉もだんだんといい色になってきてるようですが
今日は「樹氷」まで見れたようですヨ〜!

寒い中をのんびり散策し、ホッと一息いれるあったかい珈琲が恋しい季節ですネ。
11.4. パソコン画面をプリントする方法
いきなり「パソコンミニ知識」!^^

【パソコンモニタに見えている画面をそのまま画像保存してプリントアウトする方法】

キーボードの右上に「Print Screen」というキーがあるので、それを押す。

 #そうすると、一時的に画面データが自動記憶されます。

その後、ワードなどの画面で「貼り付け」をすると、その画面が出てきます。そして印刷!

付録 【パソコントラブルの時役立つHP】
    Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/
11.4. 地震
今日は冷え込みが厳しいですネ。寒い〜!足のつま先が冷たいです。^^

午後2時前に地震がありましたネ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@
13:41 大分県南部で震度5弱の地震。
午後1時36分ごろ。
大分県西部、宮崎県北部で震度4、
熊本県や山口県などで震度3。
@@@@@@@@@@@@@@@@@

水屋敷2階のパソコン前にいたのですが
年代モノの木造建築なもので、ゆらゆら揺れてるのがよくわかりました

やはり自然の力には人間はかなわない!?^^
11.5. 合併:振興局へ
今日の午後、振興局へ出向いて2時間ほど合併担当者の方々とお話し、勉強してきました。
いろんなデータもいただきましたし、行ってみてよかったです。

あとでまとめて報告しますネ。  とにかく、時間がない!^^
11.6. 11/9(土)吾妻でゴジラ
今週末11/9(土)に吾妻のふるさと会館で「ゴジラ」の上映会があるそうです。

【吾妻町・親子映画劇場】
 日 時:11月9日(土)午前10時〜
 場 所:吾妻町ふるさと会館
 上 映:「ゴジラ」
 問合せ:吾妻町教育委員会 TEL0957-38-3108

 #新作なのか旧作なのか不明なので(笑)行く方は確かめてくださいネ。^^
11.8. 行列
トイレや銀行CD機前等の行列は
「単純行列型」より「放射線行列型」が効率的でイイと思っています。

例えば銀行のCD機5台あった場合

「単純行列型」→各機械5台の前に、五列で並ぶ、普通の順番待ち

「放射線行列型」→各機械5台の前には使用中の一人のみ。
            少し離れて、一列で並んで待ち、空いた機械に一列で待っている先頭が入る方式

 #要は、できるだけ公平に待ち時間を使うという知恵みたいな方式

近くの銀行に久しぶり行って驚いた!
今まで「単純行列型」だったのが、パーテションで簡単に区切られ、「放射線行列型」になっていたのです!
やっと変わったか!と、うれしかったです。^^
11.8. 大型店の功罪
大型店が郊外に出店し、まちの中の人の流れが変わることが良くあります。

大型店の良さは、たくさんの品揃えと、価格の安さだと思います。
消費者にとってはたいへん喜ばしいことなのですが、
地域の個人商店にとってはたいへんな脅威でもあります。^^

一般論として
大型店が出店してくると、近所の個人商店はだんだんさびれ、閉店することもあります。
まぁここまでは資本主義の中ではしょうがないことなのですが、
周りの地元個人商店をつぶしていった後、
本店の都合などでその大型店が撤退した場合、地元消費者はたいへん困ります。

大型店は、うまくいっている時は「地域住民のため」なんていいながら
経営悪化で閉店撤退する時は「地域住民のめいわく」は考えません

島原での壽屋がそうでした。

まぁ商店街の店の中にも、
努力が足りない店が多いのも事実なのですが、
「価格比べ」では大資本の大型店とは、同じ土俵で戦えません。

ぢゃあどうする?
商店街の若手は議論しながら模索してます。^^

今後のまちづくりにおいて、商店街の役割は大きくなると自覚しています。
11.8. 続:11/3 萬勝酒蔵ライブ
先日、有家の萬勝さんの酒蔵に立ち寄りました。
お店の構えも改装され、すごく雰囲気バッチリの店内でした。

11/3のコンサートも盛況だったそうで、100名ほどの来場者で大賑わいだったとのこと。
よかったですネ〜!^^

こういう地域の文化づくりは
やってみないとわからないことがたくさんありますので
貴重な経験になったと思いますし、その経験が将来につながると思います。

ぼちぼちと取り組んでいきましょう!^^

20021103酒蔵コンサート
http://mizu929.fc2web.com/news/bansho/20021103/00top.htm
11.10. 11/9(土) 半島づくりフォーラム
「島原半島の未来はいったいどうなってしまうのか!!!」
 〜16万人の生き残り方法〜
 明るく活力ある半島づくりフォーラムin島原復興アリーナ(サブ)
  日時:11月9日(土)10:30〜17:20
  会場:島原復興サブアリーナ
  入場:無料

参加してきました。^^

会場の様子
 http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/1109/top.htm

11/12付の島原新聞記事
 http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/1109/1112sima-kiji.htm

午前中の高校生の発表も聞いてましたが、
たいへん純粋にふるさとのことを考えていて、ちょっとした感動モノでした。^^

市川さんの話は
いつもの?「島原藩にもどる」という半島合併論でしたが、
南蛮文化の話がたいへん面白かったです。

パネルディスカッションは
思うことが、なかなかうまく言えず、たいへんでした。(笑)

しかし、
今後は若い世代が、勉強し、行動していくこと
半島をうまくまとめる原動力になることを痛感しました。

動きましょ!^^
11.12. 蚊
昨日(11/11)は、たいへん生暖かい日で、
雨や突然の雷で不安定な天候でした。

夜に寝ていると、ぶ〜ん♪ぶ〜ん♪と、季節外れのが発生!
麻雀帰りで疲れてましたが、なかなか寝付けない夜をすごしました。

翌朝、横で寝ていた女房が「5匹はつぶしたけど」と言ってました。
スゴイ(笑)
11.13. 11/17(日)愛野町ふれあいまつり
今週末11/17(日)に、「愛のふれあいまつり」があるようです。

お近くの方はドウゾ〜!^^

愛野町「愛のふれあい祭り」
日時:11月17日(日)
   午前10時〜午後8時
場所:愛野町中央公民館広場
内容:
 ・餅まき大会
 ・じゃんけんプレゼント大会
 ・アカペラグループの歌声
 ・ソーラン節
 ・おたのしみ抽選会

問合先:愛野町商工会 0957-36-0209
11.14. キンピラ
今日のお昼は、久しぶりにホカ弁!^^
「のり弁」が期間限定の260円!(通常310円)ということで、迷わずGET!(笑)

待ってる間、ホカ弁雑誌を見てみると
「ゴボウを食用に使っているのは日本だけ!」とか
ゴボウ特集をしており
「キンピラゴボウ」の「キンピラ」って何?っていう
質問がありました。

さて何でしょう?^^
11.16. 長崎新聞コラム「うず潮」
今日の長崎新聞のコラム「うず潮」に
島原の森岳商店街事務局の松坂さん(わかば写真館)
「島原半島は一つ」と寄稿されてました。

詳しくは
http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/paper/20021116naga-uzusio.htm

現在の合併問題の矛盾点などをわかりやすく説明してあるイイ文章ですので
是非!ご一読ください。

ミス島原のたとえ話など言いえて妙な感じです。^^
11.16. ポール・マッカトニー
今、元ビートルズのポール・マッカトニーが来日し、
コンサートを行っています。

35曲も演奏し、その内21曲はビートルズナンバーだそうです。
チケットは14000円!
行けた方は、うらやましいですネ〜!^^

私は結構、洋楽好きで、大昔(学生時代)東京にいた頃、
ZZTOP、GENESIS、などのコンサートに行きました。

最近は、福岡で、THE ROLLING STONES、
THE EAGLES、KISS、などですかね。

ポールマッカトニーは
いうなら、ラストビートルズ、なんで、良かったんだろうナ〜!

【ビートルズ・ミニ知識】
 リンゴ・スターの本名は、リチャード・スターキー。

しかし、ポールマッカトニーと聞くと
スネークマンショーも思い出す私はひねくれもの!?(笑)
11.16. ○○クロ
先日、父母と福岡を車で運転中に
母が
「ねぇ、最近あの店は流行ってんの?」と聞いてきました。

私が「どの店よ?」と聞くと

母は「ほらほら、ええっと、、、、ジョニクロ!!!」

私「?????」


母は「ユニクロ」って言いたかったそうです。(笑)

いくつになってもお茶目な母です。^^
11.17. 田代先生の講演会
来週の11/21(木)、11/22(金)、11/23(土)と
下記の通り、島原半島の各地で、
東京で弁護士をされている田代先生(有明町出身)の講演会が開かれます。
(主催は各々違いますが、合併関連の話になると思います)

島原新聞紙上や、各フォーラムで「半島は一つ!」を力強く主張されている
田代先生の話ですので、たいへん面白いものになると思います。是非!ご参加ください!

日時:11月21日(木)午後7:30〜
場所:口之津船員福祉センター
    口之津町丙2104 0957-86-2279
主催:口之津町の将来を考える会

日時:11月22日(金)午後7:30〜
場所:吾妻町ふるさと会館(吾妻町役場横)
    吾妻町牛口名537-1 0957-38-3108
主催:島原青年会議所

日時:11月23日(土)午後3:10〜
場所:島原勤労者総合福祉センター(復興サブドーム)
    島原市平成町2番地2 0957-64-2344
主催:国土交通省雲仙復興工事事務所

【参考】
 島原新聞「島原半島市町村合併に思う」2002.6.18.〜6.22.
 http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/paper/20020618sima-tasiro1.htm
11.18. ツタヤ半額
ツタヤ半額情報です。^^

11/15(金)〜11/24(日)「オンラインクーポン」利用で旧作が半額になりますヨ〜

http://www.tsutaya.co.jp/ このページで登録が必要です。

まぁツタヤさんとしては、広報の為「メールアドレス」を集めたいのだと思います。
自己責任でドウゾ。^^
11.19. 合併話は政治の話?
私は政(まつりごと)の話は大嫌いで(笑)
今回の島原半島合併に関しても、
一住民として「知るべきだ」という考えから、説明会やフォーラムに参加しているだけでした。^^

しかし、10/17の深江での合併勉強会で、踏み込んだ内容と、半島の各自治体の現状を知ってから、
一住民として「参加すべき」だと考えが変わりました。
http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/1017/top.htm

今回の合併問題は、今後の「島原半島のまちづくり」に大きな影響があると思います。

田舎特有のドロドロした政治的なことは、NOですが、
半島に住む一住民としての冷静な議論は、OKだと思い、いろんなところで発言しております。^^
11.20. 11/24(日)瑞穂朝市
今週末11/24(日)に瑞穂町で朝市が開かれるようですヨ。

【瑞穂フレッシュ朝市】
 日 時:11月24日(日) 午前8時〜9時
 場 所:瑞穂町役場駐車場
 内 容:地元の新鮮な野菜や海産物、焼きたて手作りパンなどを格安で!
 問合先:瑞穂町役場産業振興課 0957-77-4545
11.20. 11/23(土)24(日)産業まつり
今週末の11/23(土)24(日)に、島原の霊丘公園にて
毎年恒例の「島原の産業まつり」が開催されます。

「島原の産業まつり」
 日時:11月23日(土)24日(日)午前9時〜午後4時
 場所:島原霊丘公園 特設大型テント

私の仲間が「焼きそば」やってますのでヨロシク〜!^^
11.20. 今回の合併は?
今回の合併問題は
「行政システム」の構造改革であり、「経済・財政的問題」にすぎないと、私は認識しています。

 #もちろん「地方分権」の意識向上などの意義もありますが、、、

文化的、歴史的、な事柄は、
極論ですが、どう合併しようと、そう影響を受けないと思っています。
人々の生活の中で培ってきたものは、意外と強いものですヨ。^^
11.20. チェリーって?
島原名物のお菓子「ラッキーチェリー豆」ってご存知ですか?
しょうが風味の甘い衣で包まれた、そら豆のお菓子です。

「何でチェリーなの?」って気になって、店に電話して聞いてみたら、、、、

大昔、このお菓子は、佐賀県鹿島市旭が丘でつくっていたそうです。

で、名前をつける時、高校の英語の先生をしていた方から
「ここは桜の名所だから、チェリー豆とすればどう」とアドバイスされて、この名がついたそうです。

その後、口之津港からの石炭貿易船が盛んになり、
輸出菓子?として選ばれ、店を島原に移し、現在に至る、とのことです。

うぅ〜ん。こんな歴史があったとは!^^
11.22. 11/21田代さん講演会:口之津
日時:11月21日(木)午後7:30〜
場所:口之津船員福祉センター 口之津町丙2104 0957-86-2279
主催:口之津町の将来を考える会

行ってきました。^^
良かったですヨ!

明日夜は、吾妻であります!
是非!ご参加を!^^

詳細はこちら http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/1121/top.htm
11.23. 11/22田代さん講演会:吾妻
日時:11月22日(金)午後7:30〜
場所:吾妻町ふるさと会館(吾妻町役場横)吾妻町牛口名537-1 0957-38-3108
主催:島原青年会議所

遅れて参加しました。
今日は若者が多くてよかった!^^

詳細はこちら http://www.fsinet.or.jp/~kiss/twn/hanto/1122/top.htm
11.23. 商店街スタンプ事業視察研修
商店街のスタンプ事業視察研修で、西海町の商工会へ行ってきました。

良かったですヨ〜!^^

詳しい様子は http://www7.ocn.ne.jp/~motenasu/rec/2002/1122/top.htm
11.24. あづま創志会
11/22(金)の吾妻での田代先生の講演会は、島原青年会議所の主催でしたが、
地元吾妻の「あづま創志会」の協力も大きかったようです。

 「あづま創志会」は、たいへんパワフルな若者の集まりのようですネ。
 http://www.mainichi.co.jp/area/nagasaki/news/20021122k0000c042001000c.html

11/23(土)の復興サブアリーナでの
田代先生の記念講演は「合併」関連の話ではなかったそうです。

雲仙復興工事事務所の10周年式典の中の記念講演でしたので
「主催者に気配りして自粛した」ということでしょうネ。

今日の長崎新聞に、記事がありましたが、
パネルディスカッションも、
「合併問題」より「噴火災害からの復興」にポイントを置いた話だったようです。

合併問題などいろんな複雑な絡みが伴う問題に関しては、
しがらみが多く守りに入っている「大人?な人」は、動きづらいのでしょうが、
まだ、しがらみも少なく、青いぐらい前向きな「若者のパワー」がないと
半島は、よりイイ方向へ変化していかないと、私は確信してます。

どちらにせよ、自分の住むふるさとの将来を決めるのは
そこに住む自分だけ
ですから、、、、
11.24. DVDいろいろ
結局「スパイダーマンDVD」は、スペシャルBOXバージョン(9800円)にしてしまいました。^^

えっわかっていたって!?(笑)
ネットで、送料込み8100円は、ありがたい!

以下、勝手な感想文です。

「スパイダーマン」
http://www.spider-man.jp/
 アメリカンコミックマニアの私としては大満足!(笑)
 サムライミ監督作品っていうのもマル!?

「フロムヘル」
http://www.foxjapan.com/movies/fromhell/flash_site/index.html
 ジョニデ主演のジャック・ザ・リパーもの、期待通り面白かったです。
 独特の世界観というか、雰囲気がある映画は引き込まれますネ。

「ザ・ウォッチャー」
http://www.gaga.ne.jp/watcher/
 キアヌ・リーブス&ジェームズ・スペイダーのクライムサスペンスでしたが、
 まぁ何と言ったらいいか、、、(笑)

「Red Planet」
http://www.musashino-k.co.jp/eiga/data/bank/youga/pqrst/redplanet.html
ヴァル・キルマー(TOPGUNのアイスマン)
 &キャリー=アン・モス(MATRIXの姉ちゃん)の火星SFもの。
 B級の匂いプンプンの佳作でしょうか

ヴァルキルマーといえば「トップシークレット(1984)」! おすすめです(笑)

「なごり雪」(上映作品)
http://nagoriyuki.com/
 三浦友和&ベンガル出演の大林宣彦監督邦画。
 大分県臼杵市を舞台にした良質のファンタジーです。
 「なごり雪」の歌詞をうまく散りばめていました。
 フィルムコンサートだったので、伊勢正三さんのライブもあり、感激しました。

「ハンニバル」
http://www.toho-a-park.com/video/new/hannibal/index.html
 余り期待してなかったのですが、結構面白かったです。
 最後のあの場面はショッキングでした。^^

「ザ・ハッカー(Take Down)」
 下記の実話を元にした、B級電脳モノです。
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/top/view/future/backnum/2000/20000124.shtml
 地味ですが、結構よかったです。

「ゼイラム」「ゼイラム2」(ビデオ)
http://shin1701.hp.infoseek.co.jp/other-jp2.html
 一昔前の雨宮監督SF邦画です。
 こういうテイストの映画は大好きです!^^

「オーシャンズ11」
http://oceans11.warnerbros.com/cmp/main.html
 豪華スター競演の娯楽作品。肩の力を抜いて楽しめました。
 たしかにジュリアロバーツの歩き方が変でした(笑)

(参考)辛口映画評 http://journal.msn.co.jp/index/category14.htm
11.25. 長崎新聞「大宰府コーヒー献上」の記事について
長崎新聞11/25(月)9面「ぶらり長崎探し」
「大宰府コーヒー献上」の記事について

 「18世紀にオランダ人が長崎に持ち込んだコーヒーが
  江戸時代の1797年、福岡の太宰府天満宮に献上された。
  ”長崎井手要右衛門参入、(略)
   献上物(略)紅毛コヒイ一包、(略)紅毛人煎茶之由”と
  社務日誌に記述されているが、井手要右衛門が誰かは不明だという。」 

献上者の「井手要右衛門」が誰だか不明とのことですが、
実は「島原の中山要右衛門」のことなのです。

数年前、珈琲専門誌のライターさんが、
「大宰府コーヒー献上の井手要右衛門」の取材で水屋敷に来らたことがあり、
珈琲専門誌にそういう記事を書かれたことがあるのです。

そのライターさんが言うには
「当時ご禁制の珈琲豆を献上したので偽名を使ったのではないか?」とのこと

島原では「中山要右衛門」は「三好屋」の屋号で、
島原藩の御用商人として名字帯刀を許された豪商で、干潟干拓など地元にも貢献された方で
明治に入って、水屋敷を建てられたのです。
日本興業銀行の頭取をされた、長崎県出身の名士「中山素平」さんも子孫に当たります。

「井手」という偽名については
湧き水があふれる水屋敷の町名が、現在は「万町」ですが、大昔「いで町」か何か
そういう「水がいでる町」の意味の名前があったのでそこから取ったのだろうと、
ライターの方は言ってました。

ちなみに
現在「しまばら水屋敷」では、長崎(大村)で取れた珈琲豆(スコー珈琲)を使い
水屋敷の湧き水で、10時間かけて抽出する「水出し珈琲」を
希望者の方には有料で提供しております。^^
11.27. 【映画】I am Sam上映
島原のアーケードにある「水都88」にて
ショーン・ペン主演の「I am Sam」を上映しているようですヨ。

 http://www.iamsam.jp/ サントラCDもビートルズナンバーで好評らしい!

上映時間
 土曜日(1日3回)  午前11時〜
              午後 1時〜
              午後 8時〜

 日祭日(1日2回)  午前11時〜
              午後 1時〜

入場料 800円(エレナ一番街店に500円割引券アリ)
詳しくは、電話63−7070へ。
11.27. FF&ドラクエ
ゲームネタですが、、、

スクウェアエニックスという人気ゲームライバル会社が合併したそうですネ。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1127_2_01.html

PS2やXBOXなどのハード競争もありますが、やっぱり、ゲームはソフトが命!
この二つのソフト会社が合併したことで、どんなゲームができるのか楽しみです。

FFドラクエはどうなるんだろ!?^^
11.27. 外形標準課税&消費税
昨夜、商店街主催のスタンプ事業講習会があり、
東京の烏山駅前通り商店街の理事長桑島俊彦さんの話を聞きました。
http://www.elmall.or.jp/riji/m_riji.html

この方は、全日本商店街連合会の会長もされており、
日本の政界や経済界のTOPの方々との交流もあり、スタンプ事業以外のいろんな面白い話も聞けました。

その中で先日会議所からも反対署名のお願いがあった「外形標準課税」の話もありました。

「外形標準課税」が課税されると、
「赤字の事業所」でも「従業員の数」や「事業所の広さ」で課税されることになると聞き、ビックリしました。

  *注:「法人」が対象で、水屋敷みたいな「個人店」は、対象ぢゃないそうです。ちょっと一安心!?^^
      「株式会社」「有限会社」「合名会社」などが対象の課税とのことです。

たいへん恥ずかしい話なのですが、こういう「外形標準課税」の意味を知りませんでした。^^


また「消費税」の納税免除について
現在の「年間売り上げ3000万円以下の事業所」から「1000万以下」に引き下げられる予定と聞き、
こりゃたいへんだ!と、これまたビックリ!

うちは消費税いただいてない(正確には内税?)のですが、
そうなると、消費税をいただくしかないな。と思っております。

こういう勉強会も、必要ですネ。^^
11.27. たぬき
先日、友人を迎えに、夕方、長崎空港へ行ったのですが、
「のらタヌキ」が多くビックリ!^^

以前TVニュースか何かで
長崎空港の野生のタヌキが増えすぎて困っている。というのを見たことがあったのですが、
ほんとにその辺をたくさんうろうろ歩いていて、おどろきました。^^

餌付けする方もいるそうですが、滑走路などにも出てきて、飛行運転上の安全問題もあるそうです。

水屋敷でも一度タヌキが出てきたことがありますが、結構、生息しているんでしょうネ。
11.30. 島原城ライトアップ
島原城のイルミネーションが昨夜から点灯し始めたようです。

12/1〜1/13の期間の午後6時〜午後10時の間、
天守閣5000個&堀端の並木12000個の電球が灯されます。

蛍光色の白っぽい明かりとは違い
電球色のほの暗い暖かな明かりは炎の色に近いようで、ほっとしますネ。^^
11.30. つたや100円
11/30&12/1の二日、
ツタヤはDVD&ビデオレンタル100円だそうです。
多いんでしょうネ。^^

 #トルネコ3を思案中
11.30. カスピ海ヨーグルト
カスピ海ヨーグルトってご存知ですか?

カスピ海ヨーグルトを持ってる人から少し分けてもらい、
牛乳を加えて半日?待つと完成という自家製のヨーグルトのことで、
自分で増やせる手軽さが主婦の方々にウケテルそうですヨ。

うちの女房も、一ヶ月ほど前からハマってます。^^

最近は寒くなったので、コタツの中に入れて発酵?を進めるそうで、
「コタツの中に入っているから動かないこと!」と、よく注意されてます(笑)

私自身は、年のせいか?乳製品に弱くなってきたので、
あまり食べないのですが、結構美味しいそうですヨ。

みなさんも試してください。

カスピ海のヨーグルト http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/
11.30. 組織論
今後は「マイナスを補うよりプラスを伸ばす」時代だと思います。

右肩上がりの時代は「マイナスを補う」だけでもOKでしたが
右肩下がりの時代は「プラスを伸ばす」ということが必要です。

「みんな平等」ではなく
「リスクを背負ったものがゲインする」仕組みにしていかないと
これからの若い人材は育たないと思いますし、若い力がない組織が消滅するのは必然ですネ。^^

NO PAIN NO GAIN


12月へ


11.14.キンピラ  
答)金太郎さんだって(←本当!?)