2009-2010 |
 |
☆ |
署名総数:26,930名 |
・島原市:15,269名 ・南島原市:2,660名 ・雲仙市:1,455名
・長崎県内(3市以外):3,594名 ・長崎県外:3,952名 |
☆ |
|
|
|
|
|
☆ |
2010年2月 |
【眉山トンネル設計の問題点】
《猪原さんコラム》
【あるトンネル専門家からのメール】その3(2010.3.17.)
【あるトンネル専門家からのメール】その2(2010.3.16.)
【あるトンネル専門家からのメール】その1(2010.3.15.)
|
☆ |
|
2010年12/28(火) |
島原新聞/読者の声

↑クリックしてください↑ |
2010年10/21(日) |
島原新聞/貫通式

↑クリックしてください↑ |
2010年10/21(日) |
島原新聞/貫通したそうです、、、

↑クリックしてください↑ |
2010年5/29(土) |
島原新聞/トンネル工事は止まりません、、、(-_-;)

↑クリックしてください↑ |
2010年2/9(火) |
島原の水を守る会:世話人の猪原さんらが上京し、
国土交通省などへ直談判しました。

↑クリックしてください↑ |
☆ |
2010年2/2(火) |
 
↑クリックしてください↑ |
☆ |
12/28(月) |
島原の水を守る会:世話人の猪原さん
が、
「約3万人の署名」と共に
「前原国土交通大臣あての要望書」
を
衆議院議員(長崎二区):福田えりこさん
へ
手渡されました。 |
 |
前原国土交通大臣あての要望書 |



 |
|
詳細は、猪原さんのブログへ http://blog.inohara.jp/?eid=936562 |
|
|
11/28(土) |
眉山トンネル工事中止署名にご協力いただきありがとうございました。
署名総数:2万6930人
(島原市民:1万5269人) |
 |
☆ |
新聞記事 |
2010.3.18.島原新聞
 
↑クリックしてください↑ |
2010.2.9.長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
2010.2.2.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
200912.29.長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
200912.23.長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.12.23.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.12.17.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.12.15.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.12.13.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
200912.9.長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.11.28.毎日新聞
 
↑クリックしてください↑ |
2009.11.28.朝日新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.11.28.島原新聞

↑クリックしてください↑ |
2009.11.27.長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
|
11/24(火) |
眉山トンネル工事中止の署名にご協力いただきありがとうございました。
水屋敷前で署名いただいた分も含め、1万人を超える署名が集まっているそうです。
「島原の水を守る会」の世話人の方々から
正式な署名数の発表があり次第、水屋敷前でもお知らせいたします。
島原で生活するみなさんの想いが国に届くことを期待しております。
ありがとうございました。
しまばら水屋敷:石川俊男 |
 |
☆ |
「眉山トンネル中止!」署名のお願い |
 |
2009年11月末ころに
国土交通大臣へ渡す予定です。
(日程調整の都合で12月中の予定) |
島原の水を守る会 世話人
清水康裕さん
(清水歯科医院)
〒855-0004 長崎県島原市亀の甲町乙1696-4
0957-63-6270
猪原信明さん
(猪原金物店/速魚川ギャラリー)
http://www.inohara.jp/
〒855-0045 長崎県島原市上の町912
0957-62-3117 |
☆ |
新聞記事 |
20091115:西日本新聞

↑クリックしてください↑ |
20091111:長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
20091107:毎日新聞

↑クリックしてください↑ |
20091023:島原新聞

↑クリックしてください↑ |
20091022:長崎新聞

↑クリックしてください↑ |
☆ |
地図 |
 |
☆ |
眉山と湧水 |
 |
☆ |
|
|
|
眉山トンネルの問題点 |

↑クリックしてください↑ |
☆ |
|
島原市在住の大人(有権者)用 |
PDF原稿(478k) |
 |
☆ |
島原市以外にお住まいの人用 |
PDF原稿(327k) |
 |
☆ |
署名協力の方法 |
「眉山トンネル中止」にご賛同いただける方は、上記署名用紙に署名され、
(「島原市在住の有権者用」と「一般用」の2種類ありますのでご注意ください)
お手数ですが、世話人の清水さん、又は猪原さんの所にお持ちください。
アーケードの水屋敷でもOKです。
遠くの方は、ご面倒ですが郵送いただけましたら幸いです。
島原の水を守る会 世話人
清水康裕さん(清水歯科医院)
〒855-0004 長崎県島原市亀の甲町乙1696-4
0957-63-6270
猪原信明さん(猪原金物店/速魚川ギャラリー)
http://www.inohara.jp/
〒855-0045 長崎県島原市上の町912
0957-62-3117
☆
石川俊男(しまばら水屋敷)
http://www.mizuyashiki.com/
〒855-0804 長崎県島原市万町513
0957-62-8555 |
「署名用紙」配布所&「署名」できる場所
水屋敷前(10/27〜11/24) |

↑クリックしてください↑ |
参考 |
《猪原さんブログ》
【あるトンネル専門家からのメール】その3(2010.3.17.)
【あるトンネル専門家からのメール】その2(2010.3.16.)
【あるトンネル専門家からのメール】その1(2010.3.15.)
国土交通省にて(2010.2.10.)
国土交通大臣・前原誠司様(2010.1.30.)
民主党幹事長・小沢一郎様(2010.1.27.)
渦中の『時の最高権力者』と・・・・(2010.1.18.)
署名を手渡す(2009.12.28.)
本日の長崎新聞(2009.12.9.)
作られた【民意】(2009.12.8.)
署名3万人突破(2009.12.7.)
霞ヶ関解体戦争(2009.12.6.)
不都合な真実(2009.12.5.)
県議会の一般質問(2009.12.4.)
眉山トンネルの問題点(2009.12.3.)
島原新聞:平成17年11月25日(2009.12.1.)
署名の記事その3(2009.11.30.)
署名の記事その2(2009.11.28.)
署名の記事その1(2009.11.27.)
眉山と湧水(2009.11.12.)
眉山トンネル反対署名(2009.11.8.)
地域高規格道路の「眉山トンネル」について(2004.10.21.)
|
|
《島原市議会議員:松坂さんブログ》
非を認めない市長(一般質問より)(2009.12.11.)
眉山トンネルで剥落(2009.11.11.)
砂場でトンネルを掘った経験はありますか? (2009.10.7.)
眉山トンネル(島原中央道路)(2009.10.5.)
島原道路はまだ1割も出来ていない。(2009.10.4.)
眉山トンネルも無駄な公共事業です。(2009.9.29.)
|
 |
 |
 |
|
|
|
|