20091107 | |
毎日新聞 | |
眉山トンネル/建設反対の署名活動 島原市長が批判 |
|
http://mainichi.jp/area/nagasaki/archive/news/2009/11/07/20091107ddlk42040483000c.html | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
眉山トンネル/建設反対の署名活動 島原市長が批判 |
|
島原市に建設中の眉山トンネルは「地下水への影響がある」として 国に建設中止を求める署名活動に取り組んでいる市民について、 島原市の横田修一市長は 「(地下水への影響はないと)科学的に証明しているのに信用しないのはいかがなものか」 と批判した。 6日の定例会見で答えた。 島原市長は 「眉山トンネルの計画は報道され、議会でも議論され、地域で説明会も開かれている」 と 計画内容は周知されていると強調。 さらに 「道路を眉山周辺で高架させるより安全で、都市部や海岸を走らせるより事業費を抑えられる」 として トンネル建設推進の立場を示した。 眉山トンネルは全長905m。 建設中の地域高規格道路・島原道路(全長50km)の一部で、 8月25日に着工し、11年3月に完工予定。 市民団体「島原の水を守る会」(清水康裕/代表世話人)が 今年10月に、建設中止を求める署名運動を始めた。 (古賀亮至) |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
眉山トンネル工事中止署名運動 |