水屋敷主人の雑文


2004.7.


7.2. 映画付き菓子
今月中旬に、カバヤから
「映画DVD付き菓子」が発売されるそうです。

価格はなんと!315円!!!

いくら版権切れの古い映画とはいえ、DVD付で315円って安いっすネ〜。^^

10タイトルでるそうですが、私は一つも観ていない。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
水野晴郎”解説”収録!名作DVD映画ソフト付き玩具菓子
「水野晴郎シネマ館」(全10タイトル)

カバヤ食品より7月13日発売!価格315円(本体価格300円)

1.「キリマンジャロの雪」(1952年)
2.「ふたりの女」(1960年)
3.「マクリントック」(1963年)
4.「愛のアルバム」(1941年)
5.「片目のジャック」(1961年)
6.「アンナ・カレニナ」(1948年)
7.「バリ島珍道中」(1952年)
8.「キング・ソロモン」(1937年)
9.「古城の亡霊」(1963年)
10.「黄金の腕」(1955年)

http://www.mizunoharuo.com/kabaya.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
6.2. せみ
暑い日が続きますネ。
今日は、セミの鳴き声も聞こえました。

このままでは水不足になりそうですが、
今週末は雨も降るようですので、少しはホッとできますかネ。^^

島原のアーケードでは
七夕飾りも済み、夏の夜市の準備に入りました。

地元の方が参加できるフリーマーケット等も企画しておりますので、
家庭の不用品のリサイクルに取り組んでみませんか?

詳細は、また後日お知らせします。
7.7. 七夕飾り
地元アーケード商店街の七夕飾りの様子をUPしました。

http://www.ichibangai.info/rec/2004/0629tanabata/index.htm
http://www.ichibangai.info/rec/2004/0628/index.htm
7.8. 古さを逆手にとった街づくり
面白い記事がありましたので紹介します。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
佐賀県鳥栖市のJR鳥栖駅前に間口の狭い、
古ぼけたアーケード「中央市場商店街」がある。

開設は約八十年前。北九州市の旦過市場と並ぶ九州の駅前商店街の草分けだ。
時代の波に取り残され、にぎわいが絶えて久しいが、レトロなたたずまいが残る。

「街づくりに生かす手はないか」と地元の商工業者らが、
通りに昭和二十―三十年代の雰囲気を再現する「とす昭和市場」の準備を進めている。

 昭和市場の開催は、二十四日から八月一日まで。
鳥栖青年会議所のメンバーらで組織する
「鳥栖50祭実行委員会」(川口信弘委員長)が主催する。

空き店舗八軒を地権者から借り受け、駄菓子屋やおもちゃ屋、歌声喫茶を開店する。
有線で当時の音楽を流したり、昔の映画をビデオで上映。
市民劇団ふんする流しの懐メロ弾きや、バナナのたたき売りも。
営業時間は午後五時から九時まで(土日は午前十時―午後九時)。

 同実行委は市民に呼びかけて、当時の民具や玩具、生活雑貨の借り受けも進めており、
オート三輪や蓄音機、オルガンなど約百点が既に集まっているという。

 中央市場は大正時代の開業。
全長五十メートルほどで、現在のアーケードは戦後完成した。
鳥栖駅が旧国鉄の一大拠点だったことや、近くに大きな製紙工場があったことから、
昭和二十―三十年代に繁盛。
市場でたばこ店を営む大山徳子さん(76)は
「映画館が三つもあり、深夜までにぎわっていた」と振り返る。
工場跡地に大型商業施設が進出したことで急速にさびれ、現在の営業は九軒だけだ。

 同委員会は
「古さを逆手にとって、郊外の大型アウトレット施設だけでない鳥栖の魅力を発信したい」
と、意欲を燃やしている。

事務局=0942(82)9707。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000018-nnp-kyu

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7.10. 島原南高
暑い日が続いてますネ。
水屋敷の庭でもセミが鳴き始めました。^^

島原南高と有馬商業が統合され
来春開校する高校の名前の候補が今日の長崎新聞に出ていました。

 島原翔南
 島原明峰
 島原南陽
 島原陵南


10月には決まるそうです。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/index.html#08

個人的には「島原南陽」がピンと来るかな?^^
7.10. 居酒屋「遊水」
昨夜は、
島原温泉不知火まつり企画事業部会
http://www.mizuyashiki.com/town/shiranui/index.htm
があり、
その後、
居酒屋「遊水」に久しぶりに行ってきました。
(場所は、島原のボーリング場となり)

男8人で飲み食いして、一人3000円くらいでした。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0710yusui/index.htm

島原にしては、ひとひねりしたメニューが豊富な店でオススメです。

個人的な味覚でいうと、ちょっと濃い目の味付けなのが、ちと残念。^^
7.10. ジョイフル
昨日は久々の休みで、
お昼に、これまた久しぶりに
国道沿いのファミリーレストラン「ジョイフル」に行ってきました。

で、
399円ランチと499円カレーを食しました。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0710jyoiful/index.htm

399円ランチって
考えたら、ホカ弁より安いかもしれないですネ。

まぁ「むちゃくちゃ美味い!」ってほどではないのですが、
そんなに悪くもないですヨ。

子供づれの主婦層が多い店内でした。^^
7.10. 有明海
「有明海」っていっても海のことではなくて
居酒屋「有明海」です。(笑)

 #スイマセンね、居酒屋話ばかりで(笑)
  ここ数日、連チャンで飲み歩いてます。

一昨日、
がんばスタンプ商品券検討委員会の会議終了後、
居酒屋「有明海」へGO!

水屋敷のすぐ近くの
焼き鳥をメインにした庶民的な居酒屋で
客筋は、ほとんど市役所関係者!^^

今回も、市役所の方の顔でこの店にしました。
(が、その人は来なかった!怒)

ここも16人ぐらいで飲み食いして、一人3000円ぐらいで収まるぐらいでした。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0709ariake/index.htm
7.10. よし野
さぁ、居酒屋3連チャンシリーズの最後は
居酒屋「よし野」

島原商工会議所の隣の店で、ここも安い!

 #昔「どさんこ」というラーメン屋でした

島原市商店街連盟の会議後の飲み会で
4人で8000円(一人2000円)でした。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0707yosino/index.htm

で、ここでフト気づいたのですが
3日間の3連チャン居酒屋の食べ物で同じものがありました。

まぁ串焼きは定番だとして、、、
それは「ブタキムチ」!!!

好きなんですネ。^^
7.10. カスピ海ヨーグルト食パン
先日、友人が差し入れで持ってきたパンが
「カスピ海ヨーグルト食パン」!!!

島原のアーケードにある「ピーターパン」で売っているらしい、、、

けっこう美味しかったですヨ。
一度お試しあれ!^^

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0701pan/index.htm
7.12. お中元の季節
なんか梅雨明けのようですネ。
雨が少なく、ちょっと拍子抜けです。
農業の方は水不足でたいへんぢゃないですか〜?

さて、もうお中元の季節です〜

お中元といえば!「島原そうめん」!

 #「水屋敷そうめん」ってのもありますが、
  自分で自分を勧めるのも変ですので(笑)
  私のおすすめの島原そうめんを紹介します。

高橋謙作製麺工場
http://www1.ocn.ne.jp/~skawa582/

ここの麺師:高橋徹さんに
「水屋敷そうめん」も作っていただいております。

ご参考まで〜
7.17. 地元青年部交流会
昨夜、有明町商工会青年部
島原商工会議所青年部との交流会を行いました。

隣町なのですが、市(商工会議所)と町(商工会)という区分けがあり、
今まで交流があまりなかったのです。

11月に、島原市と有明町が合併することもあり、
地元青年同士の交流をしましょう!ということで実現しました。

たいへん和やかな雰囲気で、良かったと思います。

また二回目、三回目と回を重ねていきたいですネ。^^

交流会の様子
http://s-yeg.com/rec/nendo/242004/0716/index.htm
7.17. 島原土曜夜市
暑い日が続きますネ。
今夜から、島原のアーケード商店街では、夏恒例の「土曜夜市」が始まります。

 島原アーケード商店街
 http://www.ichibangai.info/
 http://www.yorozumachi.com/

今夜は「夏の選抜阿波踊り」を皮切りに、いろんなイベントや露天があり、
ちょっとした縁日みたいな賑わいをみせます。

夕涼みがてらお出かけ下さい。

 #私は恒例「100円かき氷」やってます!^^
  昨年の様子
  http://www.mizuyashiki.com/diary/2003/07/0726yoichi/top.htm


あと、土曜夜市で「フリーマーケット」も企画しています。
参加者募集中ですので、是非!ご参加下さい。

詳細
http://www.yorozumachi.com/event/snb/2004/fm/index.htm
7.21. マツケン
ココ最近、夏本番でたいへん忙しいのですが、
頭の中なら離れてくれない音楽があります。

そう!あのリズム! あの!ラメラメ派手着流し!
あの!切れのイイ腰フリダンス! なぜか?ちょんまげ?

「マツケンサンバ」です。^^

http://www.geneon-ent.co.jp/music/matsuken/

何が彼をそこまでさせたのか?考えると夜も眠れません。(←ウソ)
7.21. 多幸焼
最近、たこ焼に凝ってまして、
友人に勧められた諫早鈴田峠手前の「多幸焼」に行ってきました。

夕方から開いている店らしく、あまり目立たない感じです。
友人の話を聞いてなかったら見過ごしてしまいますネ。

肝心のたこ焼は、12個で500円。たいへん美味しかったです。

大き目のサイズで、一つ一つがちゃんと丸められており、
キチンと調理しました!って感じです。

まぁそれは当然なのでしょうが、地元の庶民的なたこ焼などは、
良くも悪くもアバウトっぽい仕上げだったりするのです。^^

未体験の方は、一度お試し下さいナ。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0711tako/index.htm

 #秋にでも「たこ焼屋」やろうかと思案中です。
  「島原たこ焼丸天」って屋号で。(←タコの代わりに丸天が入っている)
7.21. 炭火焼ラーメン「一龍」
先日、久しぶりに、鈴田峠の「一龍」に行ってきました。

 #そう!多幸焼の前に。^^

ここのラーメンは、焦がしにんにくが利いていて
熊本ラーメンっぽくて私好みです。

今回は「なんこつチャーシュー麺」を食しました。
一本のなんこつチャーシューにはビックリ!
味も悪くなかったです。が、私にはちょっと多いかな?^^

今回の画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0711ichiryu/index.htm
前回の画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2003/09/0906ichi/top.htm


みなみに他のお気に入りのラーメン屋さんは、、、
「隆砲」@諫早
http://www.mizuyashiki.com/diary/2003/07/0716ryuho/top.htm
「来久軒」@大村
http://www.mizuyashiki.com/diary/2003/09/0903rai9/top.htm

来久軒には、また行きたいですネ。^^
7.21. ハウステンボス
ここ数年、ハウステンボスには残念ながら行ってません。

神近社長がアジア戦略を取って間もなく、
不況の責任?で辞任されたころ行ったのが最後ですネ。

ハウステンボスの売りは
「本物の持つ雰囲気」という「場」の力だと私は思っています。

 #BGM(バック・グラウンド・ミュージック)のような
   BGL(バック・グラウンド・ロケーション)ですネ。^^

最後に行った時は、
ファミリー志向に方向転換されたばかりの頃で、
正直、あまりにも子供に媚びすぎているように感じ、
幻滅して帰ってきたのを覚えております。

いろんな事情もあるでしょうし、
いろんな方向性があってもいいのでしょうが、
私の考える本物志向とのズレを感じて、行かなくなったのでしょうネ。


私自身、今は観光業界?に身をおく人間ですが、
「量より質」の時代にシフトアップしているのを肌で感じております。

 #観光に限らず、商工業も、農業も、漁業も同じだと思いますが、、、

しかし、長崎県の観光を見ると
行政が絡むところほど
「修学旅行」(=量)に、こだわっている

ように感じてます。

行政マンの立場で
「この方策で○○人の観光客が増加しました!」って報告する為には、
修学旅行が一番効率がいいのでしょう。(←人数報告の効率)

JTBや日本旅行のトップが
「今後、団体旅行は無くなるでしょう」と発言しているのに
「団体旅行(修学旅行)」の誘致に力を入れる割合が高すぎると感じてます。

少子化でパイが減る商圏ってわかっているのに、、、


「民間が主導し、行政がフォローする」という
本来あるべき理想形に持っていきたいものです。(←結構たいへんですが、、、^^)
7.21. トイレ工事
先日、自宅の「和式トイレ」を「洋式トイレ」に変えました。

見積もりで約22万円也!

ウォシュレットの中古を探してきたので17万円ぐらいに収まりましたが、
やはり工事するとなるとコレくらいの予算はかかりますネ、

トイレは毎日のことなので、思い切りました。^^

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0716toilet/index.htm

 #バイクの乗り方を便器に例えることがあります。(←本当)
   つまり、レーサータイプのバイクは、和式便器。
   アメリカンタイプのふんぞり返る座り方は、洋式便器。です。
   やっぱり私は、アメリカン!?^^
7.21. トルコアイス
最近「トルコ風アイス」にハマってます。^^

知ってます?のび〜るアイスクリームなんですヨ〜

 画像
 http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0712ice/index.htm

コレだけ暑いと、冷たいもの食べ過ぎて腹を壊しちゃいますネ。(←まるで子供)
7.21. ロールケーキ
先日、諫早の「洋菓子ル・ミエル」さんの
「カマンベールロール」を食しました。

美味い!^^

フワフワ生地ではなく、しっとり生地で、柔らかい!
これはオススメです!

 画像
 http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/06/0625lemiel/index.htm


フワフワ生地なら、島原半島千々石町の
「ビアリッツ」「千々石ロール」がイチオシです!

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2002/12/1209tidiwa/top.htm

シンプルなお菓子なので、好みが出やすいですネ。^^
7.21. PSJ 
福岡の久山に、パラマウント映画のテーマパーク
「パラマウント・ムービー・スタジオ・パーク・ジャパン」
建設することが決まったという新聞記事をみました。(2009年のオープン)

敷地面積は154ha。ハウステンボスと同じくらいでしょうか。
事業費は1000億円ほど。(USJは1700億円)

大阪のUSJの苦戦を知った上でのGOサインでしょうから
何らかの戦略や自信があるんでしょうネ。

九州では、やはり福岡が一番ニギヤカですし、
東南アジアの窓口でもあるので、かなりの集客を期待しているんでしょう。

大阪のUSJも未体験ですし、私もPSJに期待しましょう!^^

関連記事がいろいろありました。

http://www.n-seikei.jp/2004/02/0225a.html
http://www.nishinippon.co.jp/news/World/Asia/gaisi/ren2.html

 #ちなみにUSKが島原にありますヨ〜。
  雲仙岳災害記念館 http://www.udmh.or.jp/
7.24. 雲仙お山の情報館
雲仙に「雲仙お山の情報館」という情報施設が
正式にオープンしたようです。

@@(長崎新聞より)@@@@@@@@@@@@@@@

雲仙お山の情報館が正式オープン

南高小浜町雲仙に環境省が整備した情報施設「雲仙お山の情報館」が
二十三日、正式オープンし、同館前広場で記念式典があった。

情報館は雲仙や島原半島の「温泉と火山」を主テーマに、
雲仙火山の地質構造や島原半島の温泉地の泉質を紹介。

そのほか
▽雲仙に生息する野鳥や植物のパソコン検索システム
▽雲仙の歴史年表や古写真―など多彩な展示物がある。

総事業費は約四億円。四月下旬に仮オープンしていた。

式典には国や県、島原半島の自治体関係者ら約百人が出席。

環境省自然ふれあい推進室の中島慶二室長が
「雲仙と島原半島の魅力を発信する中核として
 地域の皆さんや観光客に喜ばれる施設にしたい」などとあいさつ。

その後、開設を記念し九州大の太田一也名誉教授が
「雲仙の火山と温泉を知ろう」のテーマで講演した。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

http://www.dango.ne.jp/unzenvc/

雲仙VCは平成15年8月に閉館。
平成16年4月29日に「雲仙お山の情報館」仮オープン。
正式オープンは7月23日。

ということで、
雲仙ビジターセンターのリニューアルのようですネ。
7.21. 島原たこ焼丸天
前に書いたように、秋にでも「たこ焼屋」やろうかと思案中です。
(家族は大反対中!^^)

「島原たこ焼丸天」って屋号で、
タコの代わりに丸天(かまぼこ)を入っている庶民的なたこ焼です。

実は、昔近所にあった「たこ焼屋さん」を復活させたいのです。^^
そこが「タコ」の代わりに「丸天かまぼこ」を入れてました。

30年ほど前の話で、3個10円、
25年ほど前に、10個50円に値上げして、
20年ほど前には閉店してしまいました。(経営者の高齢化の為)

ウスターソース味で、カツオの削り粉をかけたシンプルなタコ焼でした。

 #竹(木?)皮の舟に入れて、新聞紙で包んでました。


先日、試作として家庭用電気たこ焼機で、初めて焼いてみましたが、
味は、なかなかいけましたヨ。^^

 #形の成形は、やはり経験が必要のようですので練習しなきゃ!

 画像
 http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/06/0627takoytaki/index.htm

個人的には、マヨネーズ無しで、味のあるたこ焼が好きですネ。
7.24. パンの高木屋@布津
先日、布津の国道沿いにある
パンの高木屋さんに立ち寄り、パンを買いました。

 画像
 http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0723takagi/index.htm

6個買って670円也!
サンドイッチも120円とたいへんお手頃価格です。

カレーパンは、ミートソースっぽいトマトカレー?で
一風違って美味かったです。

ここのパンって結構評判いいですよネ。^^
7.26. 両替
今日の午後、小銭(5円玉)が少なくなったので
銀行に両替に行ってきました。

そういえば、少し前に
「両替にも手数料が掛かるようになった」って聞いた気がして、
ネットで手数料について調べると
「100枚までは無料」ということがわかりました。

 (参考)
 http://www.shinwabank.co.jp/service/price/index.html
 http://www.18bank.co.jp/commission/commission5.html

101枚からは有料で、
100枚ごとに手数料が105円加算されるそうです。
つまり
「500円玉を1円玉500枚に両替」するには、
「両替するお金:500円」+「手数料420円」=920円!!!

 #通常は「両替機」で両替しますが(←これは無料)
  扱っている最小の硬貨は10円玉なので、
  5円玉・1円玉の両替は、窓口に頼むしかありません。

これっておかしくないですか?^^

硬貨は、50枚単位で丸めてるので、
そんなにたいへんな作業とは思えないのですが、、、


まぁしょうがない、、、と
500円玉を握り締め、
「5円玉100枚に両替してください」と窓口にお願いしました。
(モチロン!100枚までは無料です^^)

そしたら待たされる待たされる、、、、
後から来た人がドンドンと先に帰っていく、、、
席の横にある雑誌を4冊も読んで、
まだ待たされるので、また4冊とも読み返したところで
いい加減、頭にきたので、返ってきました。^^

 #店内が混み合っているのならまだ理解できますが、
  もうガラガラ状態に近いのに待たされてました

30分ぐらい待ったでしょうか?
5円玉の束(50枚)を2本出すダケなのに、、、


「金にならない客は後回し」って
露骨に言われているようで、最低な気分になりました。


「銀行は業界再編成などでたいへんだ」という
ニュースをよく聞きますが、それはあくまでも銀行の内側の話であって、
「お客さんに対してそういう態度はないだろう!」って正直思います。

いろいろ事情もあるのでしょうが
何を優先すべきか?ということを間違うと、
とんでもないことになりますヨ〜。(→銀行さん)
7.26. ニューヨークへそうめん
こう暑い日が続くと、お昼は「そうめん」ですネ!
毎日食べてもアキがこない。

私の親類家族が、30年ほど前からニューヨークに永住しているのですが、
毎年、この時期になると「水屋敷そうめん」を一箱(9kg)送っています。

今年も、先月6/21に送り、7/21に着いたという電話がありました。
船便なのですが、約一ヶ月かかるようですネ。

アメリカまでの送料(国際郵便の船便小包)は、6750円也!
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/koku_kodu.html


NYで暮らす日本人の仲間や友人たちにも、おすそ分けしているようで、
味の評判もたいへん良く、喜んでもらっているとのことでした。

「島原のそうめんの美味しさ」は、世界レベルです!(笑)
7.26. 素兵衛屋
昨年末設立された「株式会社素兵衛屋」の
ホームページが、3月にできていたようです。(今日、見つけました。^^)

◆◆株式会社 素兵衛屋◆◆ http://www.sobey.co.jp/

写真入の生産者のページや掲示板の設置など、
けっこう良いページのようですネ。

地元産業の発展の為、応援してます。^^

 #本社は北有馬にあるんですネ。
  有家か西有家だとばかり思ってました。スイマセン。m(__)m
7.27. 島原アーケードデザイン募集
島原の一番街アーケードが、今度、改修工事をすることになり、
それに合わせて、看板デザインなどの一般公募をいたします。

自分のデザインがアーケードで発表できるチャンスです。^^
是非!応募下さい!

詳細はこちら http://news.ichibangai.info/

 #こういうことに興味がありそうな方に、一声掛けていただければ幸いです。m(__)m
7.27. ビストロ「ラ・マレー」
昨夜、久しぶりにビストロ「ラ・マレー」に行ってきました。

「島原半島で唯一のフランス料理専門店」
自称されている通り、本格的な料理でしたヨ。

価格は、島原感覚だとチョイ高めに感じますが、
たまにはこういうのもアリかなと思いました。

この店もオープンして3年半経つそうですので、
地道な努力をされているんでしょうネ。

 #ビールを頼んだのですが、置いてないとの答え。
  フランス料理店ですのでワインがあるそうです。ス、スゴイ、、、^^

画像:フルコース(3500円也)
http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0726lemari/index.htm
7.28. 焼き鳥「将軍」
昨夜は、不知火まつりの会議でした。^^
http://www.mizuyashiki.com/town/shiranui/2004/0727/index.htm

会議終了後、焼き鳥「将軍」へGO!

場所は、「酒楽喰」の裏通りというか、
「大阪屋」の斜め前の小道を入ったところというか、
「必勝堂」の前の小路を入ったところ、です。

昔、市役所から焼山に登る道沿いにあったのですが、
道路拡張などの影響もあったようで、今の場所に移って、もう4〜5年ぐらいでしょうか。

島原の焼き鳥屋さんで、
炭火を使っているのが4軒ぐらいだと思いますが、そのうちの一軒です。

価格が70円からと安くて、美味しい店ですヨ〜。

 画像
 http://www.mizuyashiki.com/diary/2004/07/0727shogun/index.htm
 男5人で、生ビールや焼酎を結構飲んで一人3000円でした。
 画像のように結構食べ物も頼みましたので安いほうだと思います。^^

ちなみに
女将さんはボランティアガイドもやっておられます。
 http://www.shimabaraonsen.com/kanko/volunteergid.htm
  ↑赤いジャンバーの方

水ぎょうざも評判イイですネ。

8月へ