水屋敷主人の雑文


2006.5.


5.1. 共謀罪って?
ワイドショーが、IT長者叩きをしている間に、
国会では「共謀罪」なる法律が成立しそうだそうです。

「共謀罪法案」って?

実際には何もしなくても、
団体が「犯罪」の相談をしただけで罪に問うという法案だそうです。

何となく、私ら一般個人は関係ないように感じますが、
いろんな情報を見ると、
「言論弾圧」や「監視社会」につながる可能性もある、
との指摘も多くあるようです。

http://kyobo.syuriken.jp/
http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html#Q5
http://www.dpj.or.jp/news/200604/20060427_03kyoubou.html


TVワイドショーばかりではなく
こういう話題にも、少しずつでも興味を持っていたいですネ。
5.4. 官のリストラ
面白いニュースがありましたので
ご紹介しておきます。^^

@@@@@@@@@@@@@@@@@
東京新聞 22060503

官のリストラ
能力ない人 退職勧告

身分保障の厚い壁に守られて
簡単には“クビ”にできなかった公務員の世界に、
退職勧奨や分限免職を検討する動きが本格化してきた。

鳥取県では勤務評定が
2年連続で最低評価だった職員5人が自主退職に追い込まれ、
北海道庁は「適格性を欠く職員」に対し、
本年度中にも分限免職の適用に踏み切る構えだ。
財政赤字を背景に、加速する官のリストラの功罪は。
(吉原康和)


「公務員はよほど悪いことでもしない限り、安泰と思われがちだが、
 そもそも不適格な職員に給与を払うのは税金の無駄遣いだ。
 法律にも
 『悪いことをしなくても、能力のない人は辞めてもらいます』
 となっているのに、これまでは
 『人が人を評価するのはいやだ』と言って、これを発動しなかっただけ。
 チェックや評価がない組織は弛緩(しかん)する

三年前から独自の勤務評定に基づき、
二年連続で最低の評価を受けた職員に
自主退職を勧める「退職勧奨」を取り入れている
鳥取県の片山善博知事は、こともなげにこう言い切る。


同県では、知事部局の約三千人の職員について、
複数の管理職が
実績や企画力、やる気など十四項目をチェックし、五段階で評価する。

病気の場合などを除き、低い評価の職員は訓練・教育プログラムを受け、
それでも改善が見込めず、二年連続で最低の評価を受けた場合、
自主退職を勧告するシステムだ。

二〇〇四年度にこのプログラムを受けた職員十四人のうち、
二年連続で最低ランクの評価を受けた非管理職の職員五人に対し、
県が自主退職を勧めた結果、
二十歳代一人と五十歳代二人の計三人が昨年三月末に、
残りの二人も今年三月末に退職した。

残りの九人のうち、プログラムで評価がまだ改善されない三人についても、
同県職員課では
「最終的な取り扱いは決まっていない」としながらも
「今後も改善が見込まれなければ、退職勧奨だけでなく、
 分限免職の対象にもなり得る」と
“リストラ”に踏み切る可能性も否定しない。


■『不服ならば争えばいい』

鳥取県職員連合労働組合の
山中達生書記長は
「本人が納得の上で退職したのであれば、組合が口をはさむ問題ではない。
 ただ、本人の意思に反して分限免職処分が適用されるような場合は、
 本人と相談の上、対応していく」と話す。

だが、
片山知事は
「基本的には職員個人と任命権者の問題で、労使の交渉事ではない。
 処分が不当と思えば、不服申し立てもできるし、徹底的に争えばいい」
と淡々と手続きを進めていく考えだ。


大分県でも
職員の勤務評定制度を一部改正し、
昨年十一月から評価の低い職員に評定結果を伝えた上で、
「特別支援プログラム」による研修や指導を実施。
改善の見込みがないと判断された職員に
退職勧奨する制度の導入に踏み切った。

背景には、〇八年度までに
職員定数を10%(約四百六十人)削減する方針を決めている、
大分県の厳しい財政事情がある。

同県の照山龍治人事課長は
「結果として自主退職を促される職員もあろうが、
 あくまでも職員一人一人の能力の底上げが狙いで、
 職員のクビ切りが目的ではない」と強調する。

もっとも、分限免職の適用については慎重で、
和歌山島根の両県では免職処分の対象にした職員から、
 県が不服申し立てを起こされている。
 不適格性などを法的に証明するのは難しく、今回は退職勧奨止まり」
と話す。


一方、こうした勤務評定ではなく、
分限免職の適用を念頭に、手続きを進めている自治体もある。

知事部局の職員数が二万人を超える
北海道庁では〇四年十月、
「適格性を欠く職員等の分限免職に関する取り扱い方針」
をつくっているが、分限免職に至る流れの概要はこうだ。

職場の所属長は、
勤務実績不良や適格性を欠くと判断した職員について、
一年以上の言動などの人事評価記録をつけ、報告書を総務部長に提出する。

総務部長は
必要な調査の上、副知事を長とする適格性審査委員会に諮問し、
同委員会は免職に相当するのか、矯正措置が必要であるのかなどを審査する。

矯正措置が必要と判断された職員については、
総務部長がその理由や分限免職の可能性を伝える。

その上で、対象職員は三カ月ずつ二度にわたって職場内研修を受け、
あらためて同審査会が適格性などを審査し、免職相当と判断されれば決定となる。


すでに、所属長がリストアップした、
業務処理能力や協調性などに欠ける職員四人については、
昨年度から勤務状況の記録を取っている。

本年度中にも、矯正措置などの手続きを踏んだ上で、
分限免職を視野に処分を決定する方針だ。

これに対し、自治労全北海道庁労働組合(全道庁)の
木村美智留書記長は
「対象職員について組合は把握していない」と戸惑いながらも
「そもそも所属長に適格性を欠く職員はいないといえるのか。
 現時点で恣意(しい)的な運用が排除されているとは言い切れない」
などと指摘、今後、監視を強めていく考えだ。


これまで地方公務員の免職は、
法令違反をしたり、長期の所在不明であるなど、
処分理由が明白な場合に限定的に行われてきた。

いまや、
従来の労使慣行の枠を超えた取り組み
急速に広まっている。

「最近の公務員批判は
 『働かないわりに賃金が高い』といったレベルではなく、
 『公務員をリストラする具体的手段として
  分限処分がある』

 といった厳しいものに変質しているのが特徴だ」
と話すのは、
「はめられた公務員」などの著書がある
兵庫県立大学の中野雅至助教授(行政学)だ。

この背景について、中野助教授は
「公務員のサービス意識のなさ非効率な仕事ぶりだけでなく、
 累積する財政赤字と増える国民負担、
 身分保障に守られた公務員年功序列型賃金への
 国民の厳しい視線がある」
と指摘、その上で
「なし崩し的に公務員のリストラを行うことには疑問を感じる。
 第一に、リストラを行うのであれば、
 リストラの原因ともいうべき財政赤字を招いた
 幹部の経営責任がまず問われるべきだ」と主張する。

同志社大学の新川達郎教授(地方自治論)は
「本来、地方公務員法には、勤務実績が良くなかったり、
 能力不足である人の是正措置を試み、場合によっては免職もあり得る
 という考え方がある。
 日常的に法律を反映した人事管理ができていないことの方が問題」
と指摘、その上で課題を挙げる。

■客観的で公正手続きが必要

「免職に結びつくような重大な処分を行う制度として、
 現在試みられている仕組みが適切かどうかは、まだまだ検討の必要がある。
 個人攻撃や政治的な思惑で悪用されないようにすべきだ。
 とりわけ“勤務実績の不良”を誰が報告し、
 その妥当性は誰がチェックするのか。
 客観的で公正な手続きによって、処分が決定されなければならない」

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060503/mng_____tokuho__000.shtml
5.5. スタンプによる経営改革
全国各地で「スタンプ事業」が行われております。

 #お買い物の時、100円ごとに1枚「スタンプシール」をもらえ、
  何枚か集めると「買い物」や「イベント」等に使える仕組みのものです。
   詳細はコチラ http://www.ganba.info/

各地のスタンプ会には、成功例、失敗例、いろいろあるようですが、
結果として、
スタンプ会のメンバーの熱意があるところが頑張っているようです。

島原でも、今から4年前の2002年に、
島原市のTMO(まちづくり計画)が制定され、
地元の商業活性化に「スタンプ事業」を活用することが
おり込まれました。

その流れを受け、島原市商店街連盟では、
次世代の販売促進方法として「スタンプ事業」を一年間研究した結果、
2003年に島原のスタンプ事業
「がんばスタンプ」を立ち上げたのです。

がんばスタンプも今年で4年目に入り、
毎月25日の抽選会には、100名以上集まるほど
着実に地元のお客様に支持されてきているようです。

そこで、再度、基本を見つめなおそうと
来週の月曜日(5/15)に「スタンプ講演会」を行うことになりました。

@@@@@@@@@@@@@@@@
《スタンプによる経営改革》

 講師:村田 利夫 氏(西海市商工会・経営指導員)
 日時:平成18年5月15日(月)午後5:20ころ〜(約一時間)
 場所:ホテル南風楼 松風の間
 http://ganba.info/member/00rec/2006/0515/koen/
@@@@@@@@@@@@@@@@

講師の方は、
西海町のスタンプ会を、日本一(人口当たり)にした
実績がある、たいへん熱心な方です。

島原のスタンプ「がんばスタンプ」を立ち上げる前に
西海町スタンプ会を視察研修した時(2002/11/22)も
たいへんお世話になりました。^^

http://ganba.info/member/00rec/2002/1122/index.htm

スタンプの活用により、
小さなお店でも元気になり、まち全体としても活性化する!
ということを実践されております。

島原市内で、
何かのご商売をなされている方なら、誰でも参加できますので、
お時間ある方は、是非!ご参加ください!^^
5.6. よき・こと・きく
アノ「犬神家の一族」
市川崑&石坂浩二のコンビで
30年ぶりにリメークされるそうです。^^

2007年公開予定
http://www.toho.co.jp/lineup/inugamike/welcome-j.html

記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006050505.html

同じ原作を、同じ監督と主演俳優でリメークすると
どうなるんでしょうネ?

興味津々、、、、


前作の時、私は中一でしたが、
当時の角川戦略(「見てから読むか、読んでから見るか」)
にまんまと乗せられ、
原作の横溝正史の金田一シリーズの文庫本を買い揃えては
読みまくってましたネ。

テレビの金田一シリーズもよく見てました。

主演が古谷一行で、
私の金田一のイメージは、コチラがあっているような、、、

 #エンディングソング「まぼろしの人」
  (唄:茶木みやこ)ってのが気に入って
  レコード買っちゃったほどでした。(^^ゞ

やっぱり、
「一回の映画」よりも「毎週のテレビ」のほうが、
刷り込みが強いのかな!?
5.7. ねずみ踊り
連休は、大忙しだったんでしょうネ。

面白いページを見つけましたのでご紹介しときます。^^

東京ネズミーランドの思い出
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm

一徹!ですネ。
5.8. 続・駐禁強化
ニュースでもネタになってますネ。^^

監視員の手引き?というか
重点地区が、各警察から公表されてるようですヨ。


長崎県警察
駐車監視員活動ガイドライン
http://www.npp-unet.ocn.ne.jp/a42sido/b08gaido/gaidoline.htm
 ↑
長崎警察署、浦上警察署、佐世保警察署、のPDFデータがあります。

 #島原は、、、、(^^ゞ

最重点地区は、要注意を〜!


 全国の警察が放置車両取り締まりガイドラインをネットで公開
 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060508/116546/index2.shtml

 #放置車両って言うんだ、、、
5.9. すーらーたん
今日、商店街関連の会議で、長崎に出張りましたので、
以前から行きたかった「紅灯記」にGO!^^

http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0509kotoki/index.htm

「ねぎそば」が美味しいと聞いてましたので食しました。

あっさり味で、確かに美味しかったのですが、
連れが頼んだ「スーラータンメン」が、より美味しそうでした。(^^ゞ

次回は、コレを試してみましょう!
5.10. 5/9 (火)まちづくり三法改正案説明会in長崎
昨日、市役所、会議所の職員さんと共に、
まちづくり三法改正案説明会に、行って来ました!

長崎県まちづくり三法改正案説明会
日時:平成18年5月9日(火) 午後1時30分〜4時
場所:長崎県勤労福祉会館 2階 講堂
目的:現在国会で審議中の
   「まちづくり三法」の改正案について
   商工団体や市町の担当者等に周知を図ることにより、商業の振興に寄与する。
主催:長崎県
日程:
 午後1:30〜 県商工金融課より
          「中心市街地活性化法」「大店立地法」の説明
 午後3:00〜 県都市計画課より「都市計画法」の説明

*「まちづくり三法」=「中心市街地活性化法」「都市計画法」「大店立地法」

http://www.yorozumachi.com/rec/2006/0509ken-3po/index.htm

「まちづくり三法」の改正案が、
国会に2月提出され、衆議院を通過、現在、参議院で審議中。

見通しとしては、6月に公布、7月には施行されるだろうとのこと

それに先立ち、
現時点での「法案の概要」を説明するのが、今回の目的でした。


いろいろ説明を聞きましたが、まだ詳細がわからないことが多く、
本当に概要のみの説明でした。

大まかに言うと、
大型店が郊外へ進出することによって
まちの中心部が空洞化することに歯止めをかける
感じでした。

ただ
《「認定」した「基本計画」(全国で100ヶ所程度)のみ対応》
とか
《1万u以上の大型店を規制》
とか
島原半島では、あまり関係のないような印象を受けました。

6月に改正が決定した後の詳細情報を待つしかないようです。(^^ゞ
5.11. パーソナルATM
個人用のATMを見つけました!^^

硬貨選別しながら貯金できるそうで
取り出すときは「カード」「暗証番号」が必要!

500円玉で20万円貯まる!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/29020.html

2980円也!欲しい、、、
5.12. MANGA実写版
最近、マンガの実写版が流行りですネ。

ハリウッドでも
「スーパーマン」「バットマン」「スパイダーマン」「Xメン」「ファンタステック・フォー」
「ハルク」「パニッシャー」「ブレイド」「デアデビル」「メン・イン・ブラック」
「スポーン」「ヘルボーイ」「シン・シティ」「コンスタンティン」
などなど
アメリカンコミックスの実写映画化がされてます。

邦画でも
「どろろ」や「ゲゲゲの鬼太郎」が実写版にて映画化されるそうです。

どろろ=柴咲コウ  百鬼丸=妻夫木聡
http://www.dororo.jp/


鬼太郎=ウエンツ瑛士  ねずみ男=大泉洋

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html

先日の「ちびまるこ」実写版は、みんなそっくりで、面白かった、、、^^
5.13. にしこり
にしこり って知ってます?

応援してます。^^
5.13. ロール紙印刷
明後日の5/15(月)に
がんばスタンプの総会&講演会&懇親会があります。

その準備として、今日、
講演会の演題を「ロール紙プリンター」で自作しました。

http://www.ganba.info/member/00rec/2006/0515/koen/0513rollprint/index.htm

 #節約、節約、、、(^^ゞ

この「ロール紙プリンター」は、商店街の備品で、
いろんなイベントに重宝してます。

個人利用の時は、実費として「1m300円」を個人負担します。

 #ロール紙紙代+インク代ですネ。

今回の演題用紙は、3mほど使いましたので「900円」で済みました。

 #看板屋さん依頼だと「5千〜1万円」くらいでしょう。

個店で、このプリンターを持ちたいなら、約4万円ほどで、自店に置けますヨ。

 内訳
  ・プリンター代(Epson PM-3700c) 約3万円(新品)
  ・ロール紙代(30m×2本) 約5千円
  ・インク予備        約5千円

意外とインク代がかさみますが、、、(^^ゞ

参考
・プリンター最安店探し http://www.kakaku.com/
・ロール紙最安店   http://www.rollshiya.com/
・インクが安い店   http://www.kilat.100yengai.com/
5.14. 法律上?
下ネタでスイマセン、、、(^^ゞ

最近、教師のわいせつ行為が多い問題を
議論する為の法律上の予備知識というか、、、

 #法律上、よりも、教職としてあるまじき
   と言いたいのは山々ですが、、、


何が良くて何がいけないのか
↓ネット上であった早見表

@13歳未満と無料H    捕まる(強姦罪)
 ★相手が同意し、喜んでたとしても強姦になる

A18歳以上と無料H    捕まらない
 ★不倫の場合は民事慰謝料請求の可能性あり(約200万円

B18歳未満と無料H    捕まる(淫行条例)
 ★婚約関係、長野県、18歳未満同士なら問題無し

C18歳以上を買春     捕まらない
 ★1万人買春しても問題無し

D18歳未満を買春     捕まる (児ポ法)
 ★18歳の女子高生なら問題無し

E18歳以上が売春     捕まらない
 ★売春そのもの、は処罰できない

F18歳未満が売春     捕まらない
 ★児ポ法によって『被害者』扱い

G18歳以上を買春勧誘   捕まらない
 ★道で声かけても問題無し

H18歳未満を買春勧誘   捕まらない
 ★出会い系での児童勧誘捕まる、テレクラ、ナンパなら問題無し

I18歳以上が売春勧誘   捕まる (売春防止法)
 ★立ちんぼ女はこれで逮捕

J18歳未満が売春勧誘   捕まる (売春防止法、出会い系サイト規制法)
 ★中学生の女でも捕まる

K18歳以上を売春斡旋   捕まる(売春防止法)(風俗はグレーゾーン)

L18歳未満を売春斡旋   捕まる (児ポ法)
 ★女子高生が女子高生斡旋したら捕まる

M18歳以上を無料H斡旋  捕まらない

N18歳未満を無料H斡旋  捕まる(児童福祉法)
 ★H目的で友達に紹介するのは駄目

O18歳未満ポルノ単純所持 捕まらない 
 ★奈良県にのみ、取り締まる条例あり
5.14. キャッチフレーズ
けっこうプロレス好きなんですが、(^^ゞ
プロレスラーには、キャッチフレーズが付きものなんですヨネ。

有名どころは
「アントニオ猪木@燃える闘魂
「ジャイアント馬場@東洋の巨人」です。

最近だと、
「棚橋@太陽の天才児」「中邑@選ばれし神の子」とか、、、

大昔のもので懐かしいもの
 ・「神様」 カール・ゴッチ
 ・「人間発電所」 ブルーノ・サンマルチノ
 ・「テキサスの荒れ馬」 テリー・ファンク
 ・「人間風車」 ビル・ロビンソン
 ・「荒鷲」 坂口征二
 ・「インドの猛虎」 タイガー・ジェット・シン
 ・「黒い呪術士」 アブドーラ・ザ・ブッチャー
 ・「不沈艦」 スタン・ハンセン
 ・「超人」 ハルク・ホーガン

http://portal.nifty.com/2006/05/11/a/

現在、好調のアメリカンプロレスも、
この時代に戻ったような「個性(キャラクター)づくり」をやってます。

「わかりやすさ」がキーワードなんでしょうネ。
5.15. ガクラン
チョイ前に「氣志団」って
学ラン着たポップグループが人気でしたが、
ドラゴンゲートってプロレス団体でも
先日、応援団風のグループがデビューし、学ランを着て暴れてます。

私は、中・高だけではなく
大でも学ランを着てましたので(←体育会系運動部だったんで)
学ランに愛着があるのですが、
この「学ラン」の「ラン」って、何なのか知ってます?^^


いろいろ調べましたら、
「蘭服」の「ラン」だそうです。(←たぶん本当)

 #オランダのランですネ。

江戸時代に、洋服を「ランフク」と呼んでいた頃の名残だそうです。

余談ですが(どこかの店名にもありましたが)
「和華蘭」って言葉は、長崎文化っぽいくで好きですネ。^^
5.15. SAW
たまの休みの日に
DVDレンタルなどで映画を観ますが、ほとんどが洋画です。

話題作も、まぁ観たりしますが、
女房の影響か、サスペンスものが多いですネ。

最近、面白かったのが「SAW」シリーズ!

 #ちょっとグロテスクなショッキング映像もアリ、
   残酷画像は苦手の方にはお勧めできません
   が、プロットが巧い!

一作目は、何となく面白かったナ〜ぐらいでしたが、
二作目「SAW2」は、なるほど〜!って唸りました。^^

ネタばれ厳禁の良作ですネ。
5.15. 焼肉ながた
昨日の日曜日は、珍しく早めに帰宅したので
母の日食事ということで外食!

どこに行こうかと考え、
最近オープンした焼肉「ながた」さんへ!

 #島原駅から諫早方面に国道を5分ほど行った海側の道沿いの店です。
  マックとダイレックスの中間あたりかな

地元の牧場が経営してるとのことで、
肉屋さんも隣にちゃんとありましたネ。

店内は、近代的なきれいなレストランという感じで、
無煙ロースター掘りごたつ式座敷(6〜8人席)が
ずらっと区切られてうまく配置されてました。


タレ(塩・しょうゆ系・タレ系)の味は、
好みもありますので一概に言えませんが、
私の味覚では、まぁ普通かな、、、

肉の質は、
「カルビ(7切れ)」840円は、
ちょい固めで、女性陣には、ちょい不評、、、

メニューに
「脂を気にする方はコレ!」とありましたが、あまりにも、、、ネ。

 #「極上カルビ」だと霜降りでたいへん柔らかいんでしょうが、
  1890円は、私には予算的に難しい、、、(^^ゞ

ハンバーグの食感も、ちょいと微妙、、、って感じでした。

画像(メニュー有)
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0514nagata/index.htm

あと、
飲みなれた「黒霧島」をいただいたのですが、
あとでメニューを詳しく見て
キープ2625円とキープ4725円の焼酎が、同じ630円なのに気づいた時に
「だったらキープ4725円の銘柄にすればよかった」
なんて思っチャイました。(←みみっちい!?(^^ゞ)


私のレポートとしては珍しく辛口ですが、
「牧場主の経営」と聞いて
「安くて美味しい」を期待しすぎたのかもしれません。

 #特に「安い」を、、、^^

たぶん
「かなりハイレベルな美味しい肉を(相場に比べれば)安く食べさせる店」
なんだと思います。(フォロー)


みなさんも自分の舌で確かめてみてくださいナ。

ランチ(11:30-2:00)だと、680円からあるようですヨ〜。
5.16. がんばスタンプ総会
昨日は、
島原のスタンプ「がんばスタンプ」の総会でした。

総会議事もスムーズに進み、
記念講演会もたいへん為になる話でしたし、
懇親会もにぎやかで、
たいへん有意義で楽しい時間がすごせました。^^

http://www.ganba.info/member/00rec/2006/0515/index.htm

島原の経済の活性化に対して
「攻め」の姿勢が明確な民間団体ですので、
たいへん前向きで楽しいですネ。^^
5.16. いむら焼
先日、久しぶりに
地元の鳥料理居酒屋「いむら」へ!

 #場所は、島原駅と島原外港の間の国道沿い。
  和風レストラン「夢庵」の前あたりです。

ここの焼き鳥は安くて美味しい!

特に「いむら焼」(550円)!

鳥もも肉を、しょうゆベースのタレで、
鉄板焼きにしてあるんですが、美味しいんです。^^

 #付け合せのスパゲティナポリタンも
  手延べうどんを使っているのか、コシがあって美味!

決して上品ではなく(笑)庶民的なお店ですが、
島原の穴場的な店として、私はおすすめです。

画像(品書アリ)
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0515imura/index.htm
5.17. パン工房@げんぺい村@国見
国見町も、ロードサイドに大型店が増えてますが、
その中に「げんぺい村」って店ができてます。

 #ベスト電器(旧ACB、シーサイド跡)の諫早よりの隣です。

そこのパン工房が美味いと聞いて、早速、行って来ました。^^

角煮カレーパン:130円、揚げ角煮カレーパン:110円、ロシアパン:130円
などを食しましたが、
私は「角煮カレーパン」が気に入りましたネ。

スパイシーな味で美味しかったです。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0516pan-genpei/

軽食コーナーもあるようでしたヨ〜
5.18. REDドラゴン坦々麺
以前、紹介したこともありますが、
愛野から諫早に行く途中にある
「赤の坦々麺」「黒の坦々麺」で有名な
「紅蘭亭」さんが
諫早のロードサイドに支店を出されたそうです。

そこで、
「赤の坦々麺」「黒の坦々麺」の進化系
「REDドラゴン坦々麺」「BLACKドラゴン坦々麺」
を出していると聞いて、早速、行って来ました。^^

 #場所は、諫早のロードサイド、バッティングセンターの横あたりです。

REDドラゴンは、赤より、ちょい辛くなり
イカ等の海鮮具が増えてました。

BLACKドラゴンが、黒よりは、かなり辛くなり
ニンニク芽などの具が増えてました。

 #値段は、120円増の750円!


激辛好みの女房は、
REDドラゴンが美味しいといってましたが、
私には辛すぎてダメ。(^^ゞ

私は、
BLACKドラゴンが、たいへん気に入りました。

黒は、味噌が強くて塩辛い感じが強かったんですが、
BLACKドラゴンは、
唐辛子辛さが(私には)ちょうどイイ感じでGOO。

こちろん、共に、ゴマペーストの利いた
ベースの味がありますので、コクがあってまろやかですヨ。

一度お試しアレ。^^

画像(メニュー有)
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0516red-koran/index.htm
5.19. リセット
私は、現在42歳ですが、
50歳を区切りに、リセットしたいと思ってます。^^

50までの8年間は、
今までどおり、水屋敷を中心として、
ふるさと島原のまちづくりに取り組み続けるつもりなんですが、
50になる年に
6ヶ月水屋敷を閉門し、女房と二人で旅に出る予定です。

 #私の日本一周旅
   http://www.mizuyashiki.com/me/ts/jap.htm

で、
旅から帰ってきた時に、
また同じ道を歩みたければ、そうしますし、
別の道をいきたければ、そうするつもりです。^^


なぜ?そういう考え方をするのかというと、
実は、
アメリカに居る親類の影響だと思われます。

(続く、、、)
5.19. AMERICAN WAY
私の親類一族が、40年ほど前から
アメリカのニューヨークに住んでいます。

家族それぞれが、いろいろ仕事をしているのですが、
「鈴(SUZU)」という「すし屋」を自営している親類がおりました。

ニューヨーク郊外の店で、そこそこ流行っていたのですが、
10年ほど前に、子供の自立を機に、
「一度リセットして充電しよう」

「店名も含めて店そのままで、常連さんにも教えない条件」で
東南アジア系アメリカ人の方に譲ったのです。

最初聞いたときは、正直びっくりしました。

今まで積み上げたものを、店名もそのままに譲ることは
アメリカ社会ではよくあることなんでしょうが、
当時の私には、本当に衝撃だったんです。

その後、来日し、島原にも遊びに来られたので、
いろいろ詳しいお話しをお聞きしたのですが、
なんかカッコイイ生き方だと思ったんですヨ。^^

私の今までの人生で
「思春期の中学生時期」
「社会を意識し始める成人期」の節目に
アメリカを訪れる機会がありました。

 http://www.mizuyashiki.com/me/ts/us.htm

アメリカの親類をはじめ、各地で知り合った方々のいろんな生き方を、
自分の目で見、自分の耳で聞き、自分が肌で感じたことが
現在の私につながっており、
たいへん影響を受けてるんだと思います。^^


実際、島原のいろんな仲間たちに、
「石川くんは(考え方が)アメリカ人やけんネ〜」と
たまに言われます。(^^ゞ

まぁローカルの良き伝統は残しつつも、
無意味な慣習は「ナンセンス!」と
合理的なシステムに変えていってるつもりですので、
そう映るのかもしれません。

特に島原のような保守的なローカルでは、
「狭い視野」で物事を判断する人が多い傾向がありますので
アメリカでの経験などを思い出しながら、
広い世界観を意識しつつ、まちづくりに取り組んでます。

8年後の50歳の年に、
日本一周の旅の後、アメリカにも再度渡りたいと思ってます。

また違った視点で、違ったものを吸収して来たいですネ。^^
5.19. 意外な値段
意外な物の意外な値段
http://www.unexpectedprices.com/index.php

ゲナゲナ話ですが、面白い、、、
5.20. カマンベールロール
先日、諫早に食べ歩きに行きましたので、
帰りのお土産にあの!「カマンベール・ロールケーキ」!

「ル・ミエル」さんですネ。^^

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0516lemiel/index.htm

このロールケーキの「しっとり感」は、別格です!
むちゃくちゃ美味しい!
未体験の方は、是非!一度!^^
5.21. 九州スタンプ会交流!
昨日今日と、熊本の玉名にて
たまなスタンプ会の10周年記念式典と
九州のスタンプ会交流会(15スタンプ会参加)がありましたので、
参加してきました。

 画像
 http://www.ganba.info/member/00rec/2006/0520tamana/index.htm

烏山の桑島さんの講演会や
いろんなスタンプ会の方々との話など、たいへん実りある交流会でした。

「大型店に負けることなく、
  地元の商店街を、どうにかして活性化させよう!」
という
熱意を持った九州各地の方々が勢ぞろいで、たいへん楽しい集まりでした〜。^^

まだまだ、地方の商店街も、捨てたもんぢゃないですし、
やっぱり前向きに行動している人間の集まりはイイですネ〜!^^

玉名温泉も、たいへんイイ湯でしたヨ〜

ホスト役の「たまなスタンプ会」の方々、ありがとうございました。
5.22. 商店街の役割と方向性
前出のスタンプ交流会の記念講演が、
全国商店街の会長でもある桑島俊彦さんの
「商店街と今後の対策」という講演会でした。

この方は、東京世田谷の千歳烏山駅近くの
化粧品店のご主人さんなのですが、
「烏山方式」と言われるほど
メジャーなスタンプを考え出し、全国に広めた方で、
地方も含めた商店街の現状を熟知した、
中小零細の商店主の味方なのです。^^

http://www.elmall.or.jp/riji/r_1.html

中央官庁や官邸にも出入りし、小泉首相にも数回直接お会いし、
地域における商店街の役割&必要性
説かれておられます。

いつもこの方の講演の前半は、
「商店街に関する国や中央の最新情報」を話されるのですが
その中で、今回私が注目したのは、
「商店街加入促進の条例化」の話でした。

  #もちろん、最近の話題である
    「まちづくり3法改正」の話もありましたが、
    これは、まぁ県の話と同じような感じでした。(^^ゞ
    ただ、
    後で、桑島さんと個別にお話した時に
    「先日、県庁で、3法改正の説明会での話を聞いたけど、
     島原レベルだとあまり関係ないように感じました。」と
    相談したところ、
    「県レベルの役人がどれだけ理解しているかわからないから、
     直接担当官庁に聞いたほうがいいヨ。」との
    アドバイスをいただきました。


話も戻しますと、(^^ゞ
つまり、
「既存の商店街で開業した店は、
 その商店街に入らないといけない」


条例で定める方向に、全国的に進んでいるという話でした。

現実として、東京都では、
「区条例」として制定している区が増えつつあり、
そろそろ「都条例」になるそうです。(全国20区市で制定済み)

これは、
われわれ地方でも「条例」で可能であり、明るいニュースでしょう!^^

まぁ、現実として地方で条例化されるのは、
全国に広まった後になるかもしれませんが、
近い将来、実現可能なことだと思います。


ちなみに
「条例」なので、努力目標的な位置づけであり、罰則規定などはないそうです。
が、
現実に、全国各地にて機能しているそうです。

まぁ
国の基本的な考え方が
「商店街のまちづくり機能の回復」へと向いているようですので、
少しは、頑張っている商店街の追い風になって欲しいです。
5.23. ネット接続トラブル
私のネット環境は、
「水屋敷:光ファミリー」&「実家:ADSL」で、共にOCNです。

 #島原にもCATVが2つありますが、信頼性はどうなんでしょう!?

光は、2003年11月から2年半ほど利用してまして
その間、一度だけトラブルがありました。

昨年の夏(2005.8/23)am10:30〜pm5:30の間、
まったくの不通になったんです。(-_-;)

IP電話も使用不可!

この時のトラブルは、
島原地域の光ケーブルだけだったようで、
実家のADSLで、NTTやOCNのホームページ見ても、トラブル情報の公表もなし!

電話しても、部署を回され回され、
最終的に
「光ケーブルが、何らかの事故で断線しておりまして、
 昼過ぎには復旧予定で、、、、」
と言われ、
結果的には、夕方6時前に通じたような状況でした。

ネットに詳しい友人は
「断線事故って嘘でしょ!?
 たぶん中継機の故障ぢゃないのかな?
 長崎から修理のできる詳しい人間が来るまで
 2時間+修理1時間と読んだ時間を最初言ったと思うヨ」
なんて言ってましたが、、、


2年半で1度のトラブルが、
多い?か、少ない?か、は、各人の判断で、、^^


思いがけない?トラブルが起こった時の対処する姿勢で、
その会社なり、商店なり、人間なり、が、わかりますネ。^^
5.24. いなほ焼
島原のアーケード横、十八銀行島原支店前に
「いなほ焼」という小さなお店ができました。

大村市に本部があるフライチャンズ店のようで、
長崎市内にもいくつかあるようです。

下記ページの画像を見ていただければ
すぐわかりますが、簡単に言うと、
お好み焼きの具が入った回転焼き
のようなおやつです。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0516inaho/index.htm

甘辛いソースとマヨネーズ味で、
タコ、キャベツ、天カス、等が入ってます。

まぁ、美味しいですヨ。^^

長崎市内の店では、1個100円でしたが、
ココ島原店は、1個90円と良心的なようです。


みなさんもトライしてみてくださいナ。^^
5.25. がんばスタンプ抽選会
今朝は、
がんばスタンプの5月抽選会に
スタッフとして参加してきました。

毎月25日先着100名で抽選会を行うのですが、
大人気なのです。^^

http://www.ganba.info/sale/2006/05/0525/index.htm

午前11時から抽選開始なのですが、
10時30分ころには、100名になってしまいます。

抽選会に参加するには、
がんばスタンプシールを350枚貼った
満貼台紙(まんてんだいし)が必要です。

シールは、100円お買い上げに1枚もらえますので、
350枚貼りの満貼台紙を作るには、
3万5千円のお買い物が必要です。

 #2倍セールを使えは、17500円のお買い物でOK!
   5倍セールを使えば、7000円のお買い物でOK!

つまり、
100名並ぶということは、
「総額350万円」のお買い上げのお客様方が並んでおられます。^^

 #よくある商店街のタダ配りイベントとは、大違いです。

今後も、地元の店の売り上げも上げながら、
地元のお客様が喜ばれるイベントを続けていくつもりです。


ちなみに
この満貼台紙は、
 ・通常のお買い物でも500円として使えます。(お釣りも出ます)
 ・銀行口座にも500円の入金ができます。
 ・抽選会や他イベントに参加できます。

使い方があります。

で、
毎月25日の100名抽選会では、
最高で1万円!最低でも1000円!
お買い物券が当たるので、人気があるのです!^^
3.26. まちづくり3法改正関連ニュース
まちづくり3法改正関連法案のニュースがありましたので
ご紹介しておきます。^^

 #3法のうち「都市計画法」の改正だけが、
  施行までの期間が長いようです。
  (下記記事によると、秋ごろ)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

大型店の郊外出店を原則禁止
改正都市計画法が成立

2006年05月24日21時50分

床面積1万平方メートルを超える
大規模なスーパーなどの集客施設が郊外に出店するのを
原則禁止する改正都市計画法が
24日、参院本会議で可決、成立した。

来年秋にも施行される見通しだ。

郊外の大型店に客を奪われ、
「シャッター通り」となっている
中心市街地の空洞化に歯止めをかける狙い。

この法案には
大手スーパーのイオンなど小売業界が強く反対していた。

スーパー以外で規制対象となるのは
劇場、遊技場などの商業施設。

いずれも市町村が指定する用途地域のうち、
中心部に多い商業、近隣商業、準工業の3地域にしか
出店が認められなくなる。

最近、スーパーなどが好んで出店する郊外は
工業地域や市街化調整区域が多いが、
これらの地域には
市町村が用途地域を変更しない限り出せなくなる。

また、学校や病院などの公的施設を
市街化調整区域に建設する際には開発許可が必要になる。

同法は中心市街地活性化をめざす
「まちづくり三法」の一つ。

政府は三法のうち同改正法案と
中心市街地活性化法の改正法案を今国会に提出した。

http://www.asahi.com/life/update/0524/015.html
3.27. ラーメン「一八」西有家
先日、水屋敷の水をそうめん用に運びに西有家まで行ったので、
ラーメン・居酒屋「一八(イッパチ)」に立ち寄りました。

 #場所は、
  国道を島原から南下し、有家のジャスコを過ぎて、
  軽く登って降りて、ぐぐっと登ったところから
  右折、ちょいの左側。やすらぎ葬祭(西有家)の近く。

ラーメン・居酒屋「一八(イッパチ)」
0957−82−5933
午後6時〜午前3時 定休日:水曜日

カウンター5席、座敷3つほどの小さなお店です。

画像
http://www.mizuyashiki.com/diary/2006/05/0523ipachi/index.htm

ラーメンは、
島原では珍しい「しょうゆラーメン」
ニンニク風味の香油が利いてます。

 #スープがぬるかったのは、ちょっと、、、でしたが、
  チャーシューもそこそこ美味かったし、
  味も悪く無かったですヨ。
  ただ、600円は、やや高く感じちゃうかな!?(^^ゞ


お店おすすめの「とろ麺」は、
「ラーメン麺のあんかけチャンポン」って感じでした。

 #こちらは、熱々でGOO!
  麺がも少しほぐれていれば、、、ぐらいで
  結構、美味でしたヨ。

20年ほど昔の関東の中華屋で、
「チャンポン」と書いてあって、頼むと出てくるのが、
この「とろ麺」な感じのものでした。(^^ゞ

懐かしい、、、


共に同じ価格600円でしたので、
ボリュームからいっても
やっぱりおすすめは「とろ麺」でしょうネ。^^
5.28. がんば宝くじ
島原の地元のスタンプ「がんばスタンプ」!

現在、5月イベントとして
年に一度「がんば宝くじ」を、好評!交換中です!^^

満貼台紙1冊(500円相当)で、がんば宝くじ1枚と交換!
特賞:10万円!(買い物券)〜末等:シール50枚!

 交換所:事務所&市内6つの加盟店
 交換期間:6月8日(木)まで
 抽選会日:6月9日(金)午前11時〜 事務所前
 詳細:http://www.ganba.info/sale/2006/05/0525/index.htm

実は、このイベント!たいへん確率がいいのです!

6等:1000円は、末尾番号一桁なので、
10枚連番で交換すれば、1枚は必ず当たります。

例えば、
10枚連番交換(元手10冊=5000円相当)の場合の、
最悪パターンでも、1500円相当(1000円+450枚)GET!
最高パターンでは、20万円相当をGET!(流石にコレは難しい!?(^^ゞ)
(10万+5万+3万+1万+5千+3千+1千+150枚)
ですので、
試す価値アリだと思いますヨ〜!

ジャンボ宝くじよりは、ずっと可能性が高いですヨ〜!
5.29. メーリングリストという道具
最近、島原のようなローカルでも、
「メール」を使う人が増えてきました。

例えば
地元の若手の集まり「島原商工会議所青年部」では、
50名ほどのメンバーの9割以上がメールアドレスを持っており、
地元の中小商店の集まり「がんばスタンプ」でも、
70ほどの加盟店のうち、40ほどの店がメールアドレスを持っています。

メーリングリストも、
各種グループごとに設定し、活用しております。


今後、いろんな団体やグループでの「運営方法」として
「メーリングリスト」の活用は、不可欠になってくるんでしょうネ。

会議前に、
議題や、詳細情報、いろんな意見など、
知っておくことで、スムーズに進めることができますし、
会議に参加できない方でも「現状把握」が可能です。


「情報の共有化」をキーワードに、
ローカルでも(ローカルこそ?)こういう仕組み(道具)を
活用していきたいものです。^^
5.30. KISS ME
Kiss me girl ,your old one.
Till you're near ,it is years till you're near.
Sounds of the dead will she know?
She wants all told ,now retained
for , cold caves know the moon's seeing the mad and dead.
5.31. ネット転載問題
巨大掲示板の書き込みを
まとめたり抜粋したりした人気サイトが、問題になっているようですネ。

http://nyasoku.maido3.com/

微妙、、、
5.31. 交通事故死者数と自殺者数
2006年の最新データでは、
交通事故死者数:6871人 自殺者数:3万2552人

自殺者数が、交通事故死者の「4.7倍」です。

厚生労働省 自殺死亡統計の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/index.html
警察庁 統計
http://www.npa.go.jp/toukei/

「交通戦争」と言われた1970年の事故死者数が1万7000人!
事故死者数は、その後減少傾向ですが、自殺者数は、年々増加しております。

その人自身のいろんな事情があるのでしょうが、
それをとりまく社会のシステムとして、何かフォローできることはないのでしょうか?

6月へ


水屋敷主人の日記