20090304 | |
上甲晃さん講演会 | |
南島原市商工会青年部講演会 《松下幸之助の志》 講師:上甲 晃 先生(志ネットワーク代表) http://www.kokorozashi.net/ |
|
●日時:3月4日(水) 午後7時〜9時 ●会場:深江ふるさと伝承館(南島原市) 地図 ●受講料:無料 ●主催:南島原市商工会青年部 ●問合せ:南島原市商工会本所(0957-76-1500) |
|
音声データ(WAV 26MB)ダウンロード (公開期間:3/5〜3/12まで一週間) |
|
主催者あいさつ | |
南島原市商工会青年部 | |
☆ | |
志高く生きる 松下幸之助に学ぶリーダーの条件 |
|
講師:上甲 晃 先生(志ネットワーク代表) | |
メモ | |
☆「自分の考え方」次第で、結果が変わる!人生が変わる! 「良いことも悪いことも受け入れて、さぁどうしよう!と考えること」 が 「生きること」 「嘆くことで物事が好転するのなら、思う存分嘆きなさい。 しかし、嘆いても状況が変わらないのなら、 ぢゃあどうする?と考えましょう!」 「考える力がある」のが「人間の魅力」 ☆松下幸之助の成功の理由 1.学歴がなかったおかげ 2.体が弱かったおかげ 3.貧乏だったおかげ ☆「難有」→「有難」 「難が有る」を「有難い」と考えましょう!^^ ☆「聴き届けられる」人になろう! 「話し上手」(テクニック)になる よりも 「聴き届けられる人」(心)になる! 「心の成長」で「聴く耳」をもてるようになる。 ☆鳴かぬならそれもまた良しホトトギス ☆人間は 「自分のこと」しか 「目先のこと」しか考えないようになると滅びる。 ☆一番苦手な人を「キリスト(お釈迦様)」を思って接してみましょう。 ☆「真理」は「平凡」の中にある 当たり前のことをキチンとやる=底力 ☆「志力回復」 目の力=意志の力 ☆「志」=意志を持つことが生きること! ☆「せめて私ぐらいは」の心を持ちましょう! |
|
☆ | |
御礼の言葉 | |