20101115 | |
とりかわ粋恭/清川店 | |
![]() |
|
福岡市中央区清川2-11-33 中西ビル1F 電話092-531-7288 18:00〜翌1:00 |
|
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004878/ | |
![]() |
|
福岡に美味しい鳥皮串の店が数軒あると聞いて、行ってみたいと思ってました。 福岡に行く機会があったので、下調べしていた店を探し歩き。 この店「とりかわ粋恭/清川店」を見つけたので、一人で、フラリと入店。^^ 場所は「FBS福岡放送」のスグ裏あたり。赤い提灯が目印です。 中に入ると、奥に細長いこぢんまりした店で、カウンター12席、4人テーブル×2席ほど。 カウンターに座り、とりあえずビール。(50円違いならエビス!) 早速、店名にもある名物の「とり皮」を注文! メニューに「一人前は5本です。一本からどうぞ。」とありましたので、 軽めに「とり皮(@130円)3本」! (食事の後でしたので) 初めての「とり皮」は、パッと見「つくね串」のような感じで、 よく見ると、タレ色の鳥皮がギュウギュウに詰まった串でした。 外側がパリパリで、中は柔らかい鳥皮は、初めての食感で、美味しい!!!\(^_^)/ 普通の焼鳥屋さんでは、正直「とり皮」は苦手なのですが、コレならイケます! カウンターのスミに、仕込み途中の「鳥皮串」が山のように重ねられてました。 時間かけて仕事しているんですネ。^^ 「バラ」「とり身」「せせり」(@100円)は、普通に美味しかったですが、 やっぱり「とり皮」が一番でしょうネ。 「ササミシギ焼(2本):400円」は、レアのササミを炙ったものをワサビダレでいただくもので、 初めて食べてみましたが、私の味覚では、ちょっと苦手カナ、、、(^^ゞ 今回の注文は、 ◎とり皮:130円×3本 ◎バラ:100円 ◎とり身:100円 ◎せせり:100円 ◎しぎ焼(2本):400円 ◎ヱビスビール:550円 (すべて税別) 一人で軽く飲み食いして合計1720円也。 食後の「とりスープ(無料)」は、あっさりしてて美味。 串の付け合わせの「ザク切りキャベツ」が少なくなると、 店の方が明るく「おかわりしますネ」と、自発的に足してくれたのは、うれしかった。^^ 良い店だと思います。 他にも「とり皮」のお店があるようなので、次回、イロイロ食べ歩いてみたいと思います。 |
|
![]() |
![]() |
☆ | |
![]() |
|
ヱビスビール:600円 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
とり皮:130円×3本 | |
![]() |
![]() |
バラ:100円 | とり身:100円 ◎せせり:100円 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ササミシギ焼(2本):400円 | |
![]() |
|
☆ | |
メニュー (20101115付) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |