水屋敷主人の雑文


2002.7.


7.5. 東京旅記
昨夜、東京への3泊4日の家族サービス旅行から帰ってきました。

 #今回の旅も、よく歩きました!母が健脚でヨカッタ!^^

私自身、初めてのところも多く、たいへん得るものが大きな旅となりました。
やはり「百聞は一見にしかず」ですネ!(笑)

行程は下記のとおりです。

【7/1(月)】長崎8:45−東京羽田10:25
 ・下北沢 「広島風お好み焼・門前」
 ・水道橋 「東京ドーム」 ドーム見学ツアー
 ・新 宿 「ルミネTHEよしもと」 7じ9じステージ
 ・新 宿 「だいこんの葉菜」(居酒屋)
 ・新 宿 「天下一品ラーメン」

【7/2(火)】
 ・新 宿 「スターバックスコーヒー」
 ・原 宿 「竹下通り」
 ・青 山 「キディランド」
 ・渋 谷 「109」「東急ハンズ」「らーめんでび」
 ・浜松町 「東京タワー」
 ・浅 草 「浅草寺」「仲見世通り」「助六」
 ・水道橋 「東京ドーム」 
       巨人−中日公式戦
       延長12回 二岡のサヨナラHR!
 ・新 宿 「招き猫BAR・SAMURAI」

【7/3(水)】
 ・浦 安 「東京ディズニーシー」
 ・新 宿 「青龍門:地」「いろはにほへと」(居酒屋)
 ・新 宿 「屋台屋らーめん」

【7/4(木)】
 ・お台場 「アクアシティ」「フジテレビ」
      「サンウォーク」「ヴィーナスフォート」
      「大観覧車」
 ・東京羽田6:45−長崎8:35

やはり母が一番びっくりしたのは「人の多さ」だったようです。^^
7.6. 8/17(土)ありえ浜んこら祭:ダンサー募集
お盆過ぎ(8/17)に、有家で開催される「ありえ浜んこら祭」で、
「ダンスバトル」の出場者を募集しているようですヨ。

踊りに自信がある方?出てみては!^^

「ありえ浜んこら祭」
 日時 8月17日(土)午前10時〜午後10時
 場所 有家町総合運動公園内 マリンパークありえ

「ダンスバトル」
 ・フリースタイルバトルダンスコンテスト
  (スタイル、ジャンルは問わない)
 ・チーム単位(2名以上)で出場
  (ほかのチームとの掛け持ちはダメ)
 ・持ち時間は2分以内
 ・年齢制限なし
 ・使用する曲は、
  CDまたはカセットテープ、CD-Rに2分以内で録音し、持参

 募集グループ数 20組(応募多数の場合は抽選)
 優勝賞金 3万円
 応募方法 所定の応募用紙に必要事項をご記入の上、
      郵送またはFAXで応募
 応募先 〒859-2202 長崎県南高来郡有家町山川58番地
     ありえ浜んこら祭 ダンスバトル募集係
     TEL0957-82-3300 FAX0957-82-8778
 募集締切 8月10日(土)
      
 問い合わせ先
  有家町役場企画振興課 ありえ浜んこら祭係 TEL0957-82-3300

  *7月21日(日)に、希望者へダンスの総合指導も有(参加無料)
7.6. 加津佐:海水浴場
加津佐町の前浜海水浴場野田浜海水浴場
7/4に海開きしたようですネ。

今後のイベント予定
 7/14 ビーチバレー大会
 8/ 4 水着撮影会
 8/16 花火大会

今年も暑くなるのか!?^^
7.6. ペンギン水族館BYT
本格的なツユ空ですネ。^^

長崎ペンギン水族館が「バックヤードツアー」を始めたそうです。

水族館の裏方の仕事を見学するツアーで、たいへん好評だとのこと。

現在は
毎週土日と祝日に一日一回(約30分)定員15名で、すぐいっぱいになるそうで、
今後は、希望者が多ければ、平日も行いたいということです。

詳しいことは
 長崎ペンギン水族館(Nagasaki Penguin Aquarium)
 095-838-3131
 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/penguin/
7.6. かんちゃん人形
先日OPENした「雲仙岳災害記念館」で
「かんちゃん人形」が人気だそうです!?^^

館内のSHOPで販売されている火山灰粘土の人形で、
災害時、「ヒゲの市長」で有名になった鐘ケ江菅一(名誉館長)氏をモデルにしているそうです。

1200円也!^^
7.7. 東京旅記HPUP
こんにちは。
やっとデジカメ写真(350枚ほど)を整理し、HPにUPしました。

 東京旅記 http://mizu929.fc2web.com/tabi/200207tokyo/top.htm

後で、かかった費用などもUPしますので、みなさんの散歩旅の参考にしてくださいネ。^^
7.9. 地酒紹介記事
島原新聞に、有家町の萬勝さんのお酒の話が載ってましたヨ〜。

地酒が注目されることは嬉しいことですネ。^^

@@(島原新聞2002.7.9.)@@@@@@@@@@@@

吉田屋の純米吟醸「萬勝」
文春新書「新しい日本酒の話」

有家町の合資会社吉田屋の清酒
「萬勝」(純米吟醸・撥ね木搾り)が、
このほど発行された
文春新書「新しい日本酒の話」(著者・稲垣眞美)のなかで
紹介されている。

同書は全国の新しい日本酒や
こだわりの手法を取り入れたものなどを紹介したもので、
本県では波佐見町の「六十餘洲」と「萬勝」の二銘柄だけ。

著者の稲垣さんは1970年代末から全国の優秀地酒の発掘に努め、
「おいしいお酒の本」(三天書房)、「日本の名酒」(新潮社)など
多くの著書があり、全国日本酒コンテストの審査員も務める。

清酒「萬勝」の特徴は、
30年ぶりに復活させた「撥ね木搾り」
(九州でも取り入れているのは福岡県の田中一彦酒造所と吉田屋のみ)

ナデシコの花から抽出した新しい酵母「なでしこ酵母ND−4」にある。

本の中でも、その二つの特徴が紹介されており、
香りの主成分となる「なでしこ酵母ND−4」の特長を生かしながら、
じっくりともろみの酒を搾る古来の手法「撥ね木搾り」を取り入れ、
上品な香りとともにまろやかな味わいの酒ができあがる。

また、初めて出品した全国日本酒コンテストの吟醸部門で
246種中。13位に進出されたことも紹介しており、
蔵元の吉田嘉明さん(40)は
「本を見たという県内外の多くの人から問い合わせがあり、嬉しいかぎり。
 これからもこだわりの手法で
 品質の良いものを提供していきたいと思っている。
 ぜひ地元の方にも香りを楽しみながら飲んでほしい」と話していた。

なお、清酒「萬勝」は、吟醸が1100円、純米吟醸が1200円。
(税別、各720ミリリットル)

問い合わせは、合資会社吉田屋(82-2032)へ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
7.10. 千と千尋の行方不明
宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」
韓国でもヒットしているそうですネ。

しかし、
韓国には「神隠し」という意味の言葉がないため
「千と千尋の行方不明」という題名になっているとのこと^^

うぅ〜ん、
行方不明といえば行方不明なんでしょうが、、、
なんだかネェ、、、(笑)
7.11. 南串山町:サマーフェスタ(7/13・14)
各地の夏祭り情報です。^^

【南串山町:サマーフェスタ2002】
 
 日時 7月13日(土) 午前9時
     7月14日(日) 午前10時
 場所 ハマユリックスホール
    南串山町総合保健福祉センター
 内容
  13日(土)
    午前9時 少年の主張大会(町内の小・中学生)
    午後3時 ストリートミュージシャンライブ
  14日(日)
    スペシャルJAZZライブ(馬渡千賀子&小國雅香ジャズトリオ)
    納涼カラオケ大会
    ときめきフリーマーケット
    いきいき健康広場
    わんぱくチビッコ迷路コーナー
    竹細工づくり教室  他
 
 問合先 南串山町教育委員会 TEL0957-88-3114
7.11. 加津佐町:夏越まつり(7/13)
各地の夏祭り情報です。^^

【加津佐町:夏越まつり】
 日時 7月13日(土)
 場所 加津佐町商工会館横駐車場ステージ
 時間 午後5時〜
 内容 チビッコゲーム大会
    職場職域カラオケ大会 他
    たくさんの露店も有!
 
 問合先 加津佐町商工会 TEL0957-87-3083
7.11. 口之津:マリンフェスタ(7/19・20)
各地の夏祭り情報です。^^

【口之津:マリンフェスタ】

 日時 7月19日(金)、20日(祝)
 場所 役場前特設会場
 内容
  19日(金) 前夜祭
    午後6時30分〜 郷土芸能大会
  20日(祝)
    午前9時45分〜午前11時 口洋丸体験航海
    午前11時、午後1時   イルカウォッチング
    午後8時30分〜     花火打ち上げ(2,000発)

 問合先 口之津町商工会 TEL0957-86-3132
7.11. 諫早:川まつり(7/25)
各地の夏祭り情報です。^^

【諫早:第45回諫早川まつり】
 
 日時 7月25日(木) 午後8時〜
 場所 高城橋周辺
 内容
  万灯
  午後8時30分〜花火打ち上げ(1,500発)

 *7月19日〜25日(7日間)
   午後7時30分〜新眼鏡橋イルミネーション
 
 問合先 諫早商工会議所 TEL0957-22-3323
7.11. 有家町:夏越祭(7/29・30)
各地の夏祭り情報です。^^

【有家町:第30回夏越祭】
 
 日時 7月29日(月)、30日(火)
 場所 温泉神社
 内容 
  29日(月)
   午後5時〜  アマチュアバンド演奏会
   午後7時〜  夏越太鼓演奏会
   午後8時〜  第4代ありえ町PRレディー発表
   午後8時30分〜納涼花火大会(660発の花火打ち上げ)

  ※イリュージョンマジックショーも予定!

  30日(火)
   境内、参道に露店が有

 問合先 有家町商工会 TEL0957-82-2431
7.11. 長崎新聞:7/11コラム「記者の目」
今日、7月11日(木)の
長崎新聞(25面社会)のコラム「記者の目」に
先日島原でOPENした「雲仙岳災害記念館」のことが書かれており
その中で「三宅島」についても少し触れてましたので紹介します。

@@(7/11長崎新聞「記者の目」)@@@@@@@@@@@@@@

育てていこう災害記念館
(島原支局:山田貴己)

島原市で今月1日、雲仙岳災害記念館が開館した。

当初、同館パンフレットの
「火砕流が走る、驚きが見えてくる」
「知的エンターテインメント」などの
派手な文面に、若干の違和感があった。

今でも大火砕流惨事の犠牲者遺族や被災者を取材すれば
「あの日は終わらない」と語る人は少なくないし、
災害の後遺症を抱える人もいるためだ。

しかし、被災地の同市で
災害の記憶の風化が指摘されているのも事実。
県外では一層、噴火災害を考える機会は少ないだろう。

福岡市から来館した観光客は
「災害の惨状が少しわかった。
 復興まで大変な努力だったんでしょう」と語った。

観光客が、
同館で噴火災害の脅威の一端や
困難に立ち向かった被災地の経緯を知り、
災害を身近な問題として受け止めたならば、
島原の噴火体験や教訓は生かされることになる。

産声を上げたばかりの同館。
一過性の思い出や興奮で終わらせない施設に
育て上げるのは地元の役割でもある。

そこで提案。

同館には三宅島関連の情報が少ない
全国からの義援金も活用した火山体験学習施設である以上、
現在進行形で噴火災害に苦しむ三宅島被災者への支援に、
来館者が関心を向けるしっかりした仕掛けが必要ではないだろうか。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

「雲仙岳災害記念館」http://www.udmh.or.jp/
7.11. 8/1〜8/16「夢二展in島原城」
大正7年に島原を訪れた夢二の作品展が、下記の通り開催されます。

島原城特別展示〜大正ロマン 夢二と島原〜
「島原巷談 精霊流し里帰り展」

 日 時 8月1日(木)〜16日(金) 午前9時〜午後5時
 場 所 島原城 観光復興記念館
 入館料 大人300円 小人100円(小・中・高生)
     *天守閣などとの共通入館券でもOK
 内 容
   ・「島原巷談精霊流し」
   ・「美人喫茶図」
   ・「紅樹流水」
   ・「島原で揮毫した和歌」他70点
   ・夢二と島原 島原での夢二の文章と写真
   ・他
 問合先 0957-62-4766


竹久夢二(1884-1934)さん
大正7年8月に島原に訪れ、散策した時の
精霊流しなど夏の風物詩を表現した作品が、
多数展示されるそうですので、楽しみですネ。^^
7.12. ムシマルQゴールド
みなさん「ムシマルQゴールド」って知ってます?^^

NHK教育で放送されている
動物&昆虫情報番組?で、たいへん面白いのです(笑)

未体験のかたは是非!

 #私のお気に入りは「Dr.ゾー」!^^
7.13. そうめん流し
暑いですネ〜!
セミの声と暑さで目が覚めてしまいます(笑)

島原半島で
夏の風物詩「そうめん流し」が楽しめる場所を
あげてみますネ。

【島原市】
 
宇土のそうめん流し 0957-62-3448
  島原市の北部、宇土水源の本村商店さん。
  一般的なそうめん流しです。

【深江町】
 
山の寺そうめん流し 0957-72-3607
  島原から雲仙に登る国道から、ちょっと入ったところ
  けっこう趣のある場所です。

【瑞穂町】
 
岩戸観光ガーデンそうめん流し 0957-77-3040
  島原半島の北部にある瑞穂町の山の中にある
  岩戸川渓流公園にあるそうめん流しです。

【千々石町】
 
やまめの里 0957-37-3054
  島原半島の西海岸、橘神社のちょっと南から雲仙方面へ登る山の中。
  やまめ釣りもできます。

以下、確かそうめん流しがあったと思う処なんですが(笑)
【有家町】
 
鮎帰りの滝:滝の茶屋 0957-82-8284
  島原半島の南部、有家町の山中にある「鮎帰りの滝」そばの茶屋です。
  ちょっとわかりにくいカナ!?

【千々石町】
 
千々石観光センター 0957-37-2254 
  島原半島の北西部の千々石町の国道沿いにある
  展望ドライブインで、じゃがちゃんで有名。
  たしか夏季だけそうめん流しもやっていたような気がします。

一応、電話で確認してみてくださいネ。^^

7.15. 8/17(土) ありえ浜んこら祭

ありえ浜んこら祭
 日時 8月17日(土)午前10時〜午後10時
 場所 有家町総合運動公園内 マリンパークありえ

 ・「うたいびとはねライブ」
 ・「大花火大会」(2000発) も あるそうですヨ〜!^^
7.15. 7/26(金)あすか組in有家
【夏イベント】の紹介です。^^

 舞太鼓「あすか組
 日 時 7月26日(金)午後7時30分〜
 場 所 有家町民センターコレジヨホール
 問合先 有家町教育委員会 0957-82-6400
7.15. ショートショート
ちょっとネットで見つけたイイ話!?

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

フランスの小学校での出来事。

先生は、男性名詞と女性名詞についての
授業を行っていた。

「いいですか?家は、女性です。(La Maison)。
 そして鉛筆は男性です。(Le Crayon)」

そこで、ある生徒が、先生に質問した。
「先生、コンピュータは、男性ですか、女性ですか?

「いい質問ですね、では、
 男性だと思うグループと
 女性だと思うグループに分かれて、
 それぞれが4つづつ理由を説明してください」

生徒達は2グループに分かれ、
最終的に次のような理由を説明した。

女性名詞だと思うグループ】

1.内部構造を理解できるのは、制作者もしくは神様しかいない。
2.コンピュータ間で使用される通信言語を、人は理解できない。
3.わずかな操作ミスでも、メモリーに長期間保存され、
  後日頻繁に引き出される。
4.周辺機器に多額の投資が必要。


男性名詞だと思うグループ】

1.コマンドを入力するには、電源をうまく入れなければ反応すらしない。
2.多量の情報を保存できるも、利用価値がないものが多い
3.情報処理機器を謳う割には、コンピュータ自身が処理不可能な問題を起こす。
4.購入しても、少し待てば、性能が高い新機種が入手できる。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

個人的には、
女性の3.と
男性の2.に、うなずいてしまいました。(笑)
7.16. おすすめのパソコン教本
パソコン初心者へのおすすめの教本について

パソコンの「パ」の字から―ウィンドウズ98対応版】
 サトウ サンペイ (著) 1134円
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022574186/250-0840137-7853019

この本は、けっこうわかりやすく説明していますヨ。

 例)OS→おかーさんソフト

私は、この本をパソコンに興味を持った父母に贈りました(笑)
7.18. 7/17長崎新聞記事(がまだせ三宅島)
島原はすっかり夏モードで、朝からセミの大合唱です。^^

昨日の長崎新聞に、三宅島応援の記事がありましたのでご紹介します。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

「がまだせ三宅島」
雲仙岳災害記念館 玄関に義援金箱

島原市平成町の雲仙岳災害記念館(河野俊文館長)は
このほど同館玄関ホールに、
伊豆諸島・三宅島噴火災害の義援金箱を設置した。

同館職員の手作りで、ダンボールを活用。
「がまだせ三宅島」と大きく印字した紙と、
インターネットで入手した三宅島役場発行
「広報みやけ」今月号の一部を貼り付けた。

義援金が集まった段階で、
同役場を通じて被災者支援に活用してもらう。

同館の担当者は
三宅島住民は今も苦労しているが、
 噴火状況などの情報は最近少ない。

 支援の気持ちを忘れず、
 少しでも力になれればと思い設置した。
 今後(三宅島関連の)特別展なども考えてみたい」
と話している。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 *石川注 「がまだせ」=島原の方言で「がんばれ」の意味

7/11の同新聞のコラムで
「三宅島関連の情報が少ない」との指摘を受けての行動だと思われますが、
風化防止策としても意味ある行動だと思います。^^

しかし、いまさらナンですが
「長期災害」のたいへんさを再認識してしまいますネ。

普賢災害時の安中地区の方々は
家を流され、埋まり、再建するのに数年かかりましたが、
現在は、元の場所で生活されてます。

たいへんでしょうが、あきらめず、ぼちぼちといきましょう!^^
7.18. 諏訪の池in夏休みイベント
夏休み期間中の
雲仙諏訪の池ビジターセンターでのイベント予定です。

夏休みのお出かけの参考にしてください。^^

雲仙諏訪の池ビジターセンター
《夏休み 2002.7/20〜8/31

星空観察会
 日 時 7月20日(土)〜8月31日(土)毎日
 時 間 午後7時30分〜9時30分
        (入場は午後9時20分まで)
 内 容 月・恒星・星雲・星団などを観察します。

  *時間・日によって混み合う場合もあります。
  *雨天・曇天・雷時は、中止します。
  *予約・料金などは不要です。この時間内にお越し下さい。
 

太陽観察会
 日 時 7月21日(日)、8月11日(日)
 時 間 午後1時30分〜3時
 内 容 大型望遠鏡でプロミネンス・黒点を観察します。

  *雨天・曇天・雷時は中止します。
  *予約・料金などは不要です。この時間内にお越し下さい。
 

工作教室「お家に鳥を呼ぼう〜巣箱つくり〜」
 日 時 8月4日(日)、10日(土)、18日(日)、25日(日)、
 時 間 午後1時30分〜3時30分
 参加料 200円(保険代込)
 定 員 各回10家族
 内 容 家族で巣箱を作って、自宅の近くに設置して頂きます。
 申 込 電話でお申し込み下さい。(受付時間:午前9時〜午後5時)

  *かなづちなどを使いますので、
   小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
 

リサイクル工作
 日 時 7月20日(土)〜8月31日(土)の平日のみ(水曜は休)
 時 間 午後1時30分〜3時30分
 参加料 200円(材料費・保険代込)
 内 容 家庭にある使用済みの牛乳パック・ペットボトルなど
     を使って、簡単な工作をします。
 申 込 当日、直接ビジターセンターへお申し込み下さい。
 
※水曜日は休館日となり、夜間のみの開館です。

<問合先> 雲仙諏訪の池ビジターセンター 0957-76-5010
7.18. megane
先日「眼鏡」を新調しました。

私は小学5年ころから目が悪くなり(←漫画の読みすぎ?)
それ以来、ずっと「眼鏡」と付き合ってます。

視力は「0.1」も見えないほどで、風呂と寝る時以外は手放せません。

ふと振り返ると
ここ10年ほど「眼鏡」を変えてないのに気付き、
久しぶりに新調しようかと、近所の眼鏡屋さんで作っていただきました。

以前は、セルフレームでしたが
今回は、チタンフレームにしてみました。

自分では選べない(眼鏡をはずすと見えない)ため
女房に選んでもらいましたが、
会う人、会う人、気付かないようなので
違和感なく乗り換えられたようです(笑)

「眼鏡」を変えることは、けっこう勇気?がいるんですヨ〜!^^
7.18. 109
先日東京に行ってきた時のこと

服飾に興味のある妹が
渋谷の109を見てみたい」ということで、初めて入ってみました。

 #20年ほど前、渋谷の学校に行ってましたが、
  入り口で待ち合わせしたことはあっても、入ったことはありませんでした。(笑)

中は、小さなブティックがたくさん入っていて、
各店、個性的なディスプレイと品揃えで
いわゆる「コギャルファッション」満載で、凄かったです。

一番印象的だったのは、
売り子さん(ハウスマヌカン?)の掛け声!!!

「イラッシャイマセ〜!」
イントネーションが独特で、笑えるほどでした。

 #体育会系のスポーツ部で、新入生が練習の時に、
  大きな声で掛け声を掛けさせられているような感じ

書き文字では、伝えられませんので、興味ある方は、現地へどうぞ〜!^^
7.18. 東京ディズニーシー(TDS)記
先日行ったTDSの感想です。

「ファーストパス」
  並ばずに時間予約ができる制度で、たいへん重宝しました。
  うまく利用して効率よくまわれましたヨ。^^

【アトラクション】
・ 「センター・オブ・ジ・アース」
  最後ジェットコースターのように、急降下します。スリル万点です。
  母が大丈夫かな〜!?と心配でしたが、大丈夫でした^^

・「海底2万マイル」
・「ストームライダー」
・「インディ・ジョーンズ」
   上記3つもたいへん面白いアトラクションでした。

【乗り物】
・「蒸気船」
  一周するのに乗りました。
  ハウステンボスもそうですが、「水面に近い視点」で見るのが一番ですネ!

・「機関車」
  これも移動に利用すると便利です。後半は足が疲れてますので(笑)

・「ゴンドラ」
  これを残念ながら乗り損ねちゃいました。
  楽しみにしていたのに、、、次回?の課題です!?

【ライブショー】
・「アンコール」
  アメリカのエンターテイメントの懐かしい曲が
  ミュージカルとなって、舞台で繰り広げられます。

  凄く本格的なレビューでびっくりしました。
  歩きつかれた妹は寝てましたが(笑)母は大喜びでした。

・「ミスティックリズム
  幻想的なダンスと空中バレエ、水も・・・
  これは良かったですネ〜!私は一押しです!
  このショーだけでも1000円ぐらい出してもOKです(笑)

・「マーメイドラグーンシアター
  空中で繰り広げられるショーです。
  これも良かった!これも1000円!^^

・「ディズニーシンフォニー」  夜の水上ショーです。
・「ブォナセーラ・セレナーデ」 夜の花火です。
  この最後の2アトラクションは、正直、ちょっと期待はずれでした(笑)

  TDLのエレクトリカルパレードのイメージで待っていたので
  「えっもう終わり!?」って感じで、、、

トータルで見て、入場料5500円は、満足できますネ。

ただ
昼のパレード(水上ショー)
夜の水上ショーなどには、もう一工夫欲しいところです。

ショーを行う水面は、見ている方の視点より低い場所なので
人垣の後ろのほうからは、ほとんど見えないのです。

「海」をテーマにしているので
「水面」を含めた「観客の視点」は改善の余地有でしたネ。


 #人気の「ギョウザドック」は、園内2箇所で売られてます。
  中心の「ミステリアスアイランド」のSHOPより
  左上の「ポートディスカバリー」のSHOPがすいてますヨ〜。
7.23. USJ
いよいよ本格的な夏休みですが、
大阪のUSJ(ユニバーサル・スタヂオ・ジャパン)
行かれる方いらっしゃいますか〜!?

映画好きな?私も、是非一度行ってみたい!と思っていますヨ!

 #たぶん来年ころには行けるカナ。

USJについては
ここ最近、残念なニュースが多いので、ちょっと心配!?^^

 水飲み器に工業用水 内部調査で判明、保健所報告せず
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000152-mai-soci
7.23. 島原の土曜夜市
毎日暑い日が続きます。みなさんお元気ですか〜!^^

島原のアーケードの夏の風物詩「土曜夜市」が先日から始まりました。

 #お盆前まで、計4回開催されます。

私は相変わらず「100円カキ氷」を削ってます(笑)

7〜9時の2時間で、120〜150杯だしますので
休みなく削りっぱなしでたいへんです。^^

しかし、夜市の時「だけ」は、商店街も賑わいますネ〜!(笑)

あと3回!がんばりましょう!^^
7.24. 7/24(水)島原新聞「三宅島」関連記事
7/24(水)の島原新聞のトップで
「7/22〜23に来島された三宅村役場の方」の
記事がありましたのでお知らせします。
http://www.fsinet.or.jp/~kiss/mizu/myk/s020724.htm
7.25. 偽三輪そうめん摘発!^^
三輪そうめんの製造表記違反?が摘発?(指導)されたようです。
詳しくは下記記事を!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

偽三輪そうめん JAS法違反で3社に回収指示

鳥居のマークの帯封で知られる奈良県桜井市の「三輪そうめん」の名前を使い、
他の産地で製造したそうめんを販売していたとして、
農水省は24日、JAS(日本農林規格)法違反(品質表示基準)で、
同市内の大手そうめんメーカー3社に改善を指示し、商品回収を求めた。

同省によると、桜井市内の
「森井食品」「池利(いけり)」「三輪そうめん山本」の3社は、
長崎、熊本両県のメーカーやそうめん生産組合に製造を委託した商品を、
三輪ブランドで販売していた。

同法の規定では、
他県産のそうめんに「三輪そうめん」の名前を付ける場合、
断り書きとして商品名の隣に製めん地を記載しなければならないが、
これをつけていなかった。

三輪そうめんは、
揖保(いぼ)(兵庫県)、小豆島(香川県)と並ぶ3大産地の全国ブランド。

3社は他県産の商品を三輪ブランドで販売したことを巡り、
奈良県三輪素麺工業協同組合(130社)と意見が対立、
昨年11月に同組合を脱退していた。

3社は毎日新聞の取材に
「需要に対して供給が追いつかず、約30年前から
 長崎県に製造を委託していた。
 三輪と同じ製法なので問題ないと思っていたが、認識が甘かった」
(池利の池田利一社長)
などと話している。

一方、奈良県は24日、
同県桜井市の別のそうめんメーカー1社に対し、
同法に基づく立ち入り検査を行った。

同県農政課によると、
この業者も3社と同様に、
長崎県内の業者に生産を委託したそうめんを三輪ブランドで販売していた。

同県は同様の疑いが出ている10数社について、
順次検査を行う方針。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020725-00000148-mai-soci

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

いつかはこうなるのはわかってましたが、、、^^

島原半島のそうめん生産量は日本第二位ですが
下請け根性が抜け切れない業者も多く、そろそろ独立する意思を固める時期ですネ。
7.29. 枝切り作業
今日は、午後から庭の枝切り作業を行いました。

暑い中、長袖ツナギで、塀の上に登り、
高枝切りバサミなどを駆使して、がんばりました。(笑)

汗だくでふらふらしながら、
学生時代の部活の夏練習のつらさを思い出したりもしましたネ。

8月へ


TOPページへ戻る